mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

創作活動仲裁裁判所(CAFCA)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年9月18日 17:30更新

創作活動協同体・創作活動仲裁裁判所

審判所長任免権者:コモンウェルス代表
審判所長:クローム・ナッツ・ツァハル(創作活動協同体代表代行、運用活動幹部を兼務)
審判所副長:空席
審判所幹事:消印所沢氏


本コミュは正式名称を「Court of Arbitration For Creative Activity」といい、法律に定める裁判所ではございませんので、コミュ名は正確ではありません(えー)

ここでは
創作活動全般に亘る利害調整
表現の自由への脅威となる行為に対する勧告
を活動の主眼に置きますが、法的な拘束力は一切ありません。
原則として当事者全員の同意が無い場合は審判が開始されませんが、コンコルディアの活動方針を決定し、もしくは当事者を特定するために関係者から事情をお伺いすることがあります。

創作活動、ならびに類似する活動において、実際に発生した事案への対応を検討するコミュニティです。

自分の権利を主張するのはよろしい。
しかし、それは他人の権利を侵害してまで行うべきものか。
正当な権利の主張と称して創作物を踏みつけにした例は枚挙にいとまありません。

知性がこの世界において力を持つためには、知的誠実さの観点においてこれを正しく用いることが必要であり、本活動は創作活動に対する脅威への抑止力を構成するための試みです。

訴えの提起その他の届出は、
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40456079&comm_id=3085584
に書き込んだ上メッセージでお知らせください。

雑談は傍聴席
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28241284&comm_id=3085584
にて。

本コミュニティでは各トピックでの書き込みに制約がある場合がございます。内容を精査の上、ルールを守って書き込んでください。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 5人

もっと見る

開設日
2008年2月18日

5972日間運営

カテゴリ
学問、研究