mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

富良野塾/富良野GROUP

富良野塾/富良野GROUP

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月8日 18:25更新

1984年春、脚本家・倉本聰が開設した、シナリオライターと俳優養成のための私塾「富良野塾」。卒塾後、研鑚を積み、演劇の道を探求し続けるプロの演劇集団「富良野GROUP」

このコミュを、「富良野塾」また、「富良野GROUP」に関心をお持ちの方々が、気軽に交流を持っていただける場にできればと思います。

「はじめまして」は、こちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39368018&comm_id=301516

―――――――富良野塾とは―――――――

1984年春、脚本家・倉本聰が開設したシナリオライターと俳優養成のための私塾。 北海道富良野市市街から20キロ離れた西布礼別の原野4ヘクタール(12,000坪)に農家の廃屋を改修して住み自力で住居や稽古場等を建てて共同生活をしながら学んできたが、2010年4月4日閉塾した。塾長でもある倉本聰がボランティアで講義を行ない入塾料・受講料は一切無料。塾生の生活費は夏期に近隣の農家に出て働きその個人個人の収入を共同管理し生活の全てに関わることを塾生が自主的に管理するスタイルで2年間、多くの若者が自然から学び感動を体験してきた。現在塾地は自然に返すとの塾長の考えから卒塾生の手によって100本の植樹が行われた。 創立から26年間。 375人の卒塾生が巣立っており、その多くが、脚本家や役者として多方面で活躍をしている。

――――――富良野GROUPとは―――――

富良野塾を卒業し、研鑚を重ねた俳優とライターによる
演劇の道を探求する演劇集団。(2007年3月31日 発足)

     最新情報は、こちら、「倉本總界隈」で
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     http://www.kuramotoso.jp/furano-group.php

―――――これからの公演予定―――――――

富良野GROUP公演 2016 冬

    『走る』

◆日 程 : 2017年1月15日(日)〜 1月22日(日)
◆会 場 : 富良野演劇工場
◆入場料 : 一般3,500円、演劇工房会員3,000円 小中学生1,500円


        http://www.furano-obunit.com/#!about1/c17xv

◆作・共同演出 : 倉本 聰
◆演出 : 山本 龍史
◆出 演  : 東 誠一郎 伊藤 壮太郎 猪子 智史 大山 茂樹 勝又 啓太 久保 勝史 久保 隆徳 熊耳 慶 倉林 一成 小林 宏樹 斉藤 佳器 七里海流 クノー 篠木 隆明 シマハラ ヒデキ 水津 聡 竹原 圭一 TERU 黨 清信 中谷 一博 沼田 晃平 蓮井 佑麻 羽吹 諒 前田 隆成 曖昧 モコ おか えいり 岡本 加奈 小野 洋子 加藤 千佳 菅野 恵 高野 璃奈 小林 可奈 酒井 波湖 須田 そより 中尾 晴実 林 りんこ 文夏 星 果歩 松本 りき 三池 優 水野 江莉花 森上 千絵 Yurino(男女別・五十音順)
 

―――――――おしらせ―――――――――



―――――――管理人から――――――――

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 332人

もっと見る

開設日
2005年9月6日

6842日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!