5歳と4歳になるミニチュアダックスフンドを飼っている。
人懐っこくて、喜怒哀楽を素直に表現し、家族が外出しようとするとグズリ、帰宅すると飛び回ってよろこび、甘え上手でよく抱っこをせがむ。本当に心が癒される。
今、世の中は空前のペットブームである。
ただし、このペットブームが良いことだとはとても思えない。
? 需要があれば、商売になる。
↓
? 商売になるから繁殖させる。もしくは捕まえる。
↓
? お客が欲しいのはかわいい子犬。
↓
? 成長するまで売れ残ってしまった犬は、
今後売れる見込みが少なく、えさ代がかかるため
処分される
↓
? 毎年40万匹以上の犬猫が保健所に送られる。
↓
? 彼らは入所後3日後に殺される。
という図式が見えてくる。自分はペットショップで働いていたわけではないが、素人が考えてもこれだけのことはわかる。実際にはもっと
酷い現状があるのではないかと思う。
わざわざペットショップで命の売り買いをする必要はない。
ペットショップで買えば買うほどその影で殺されるペットが増える
という悪循環をまねいてしまう。
もし今後ペットを飼いたければ、保健所でただで貰ってくればいい。
このコミュニティは「街からペットショップをなくしたい」という意思表示をするためのコミュニティです。
特に管理人からトピックを作成する予定はありませんが、必要があればご自由にお使いください。。
「始まりはいろいろとあると思います。ですが、1度飼うことを決めたのならば、必ず最後まで面倒を見てください。途中で投げ出したりして、飼う責任から逃げないで下さい。
もし・・・・・・止むを得ない理由があったとして、安楽死(処分場は、そう呼べるかどうかわかりませんが・・・)をしなければならないのだとしたら、飼い主である貴方&貴女がやるべきだと思います。飼い主が最期を看取るべきだと思います。それが、今まで一緒に暮らしてきたペットへの敬意なのではないでしょうか?」
(探偵ファイルより抜粋)
http://
困ったときには