mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

To Be In Love

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年8月20日 18:22更新

 
 
MISIA 「To Be In Love」
 
1月9日発売 ALBUM『EIGHTH WORLD』の収録曲です。
 
 
この曲に惚れた人。
映画に感動した人。
MISIAが好きな人。
 
 
どなたでも大歓迎です..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
 
 
 
 
『Holy December. Be IN Love, With J-WAVE!』のキャンペーンソングです♪
 
 
『テラビシアにかける橋』の日本版イメージソングです♪
2008年1月26日
渋谷東急ほか全国松竹・東急系ロードショーにて拡大ロードショー♪
 
 
<ニュースより抜粋>
「To Be In Love」は、J-WAVEの<Holy December. Be IN Love, With J-WAVE!>キャンペーンソングとして元々使用されていた楽曲。映画宣伝担当者が同曲を耳にし、“忘れる事の出来ない思いや愛を温かく包みこむようなMISIAの歌声” が映画のイメージに合う事から楽曲使用許可を検討。本国に打診したところ、本作の製作会社であり、『ナルニア国物語』製作会社でもあるウォルデン・メディアの大絶賛を得てMISIAサイドにオファー。MISIA本人も映画を実際に観て、号泣のうえ快諾し、本タイアップが決定したという。

MISIAは以下のようにコメントしている。

「心の瞳が私達に見せてくれる素敵なものがある。そのことを、この映画を観て思い出しました。「To Be In Love」は心の中で誰かのことを想う時、離れていても、その時間も、その人と過ごす愛しい時間だ、と歌っているラブバラードです。そんなことを歌っている歌が、この豊かな世界を描く映画のイメージソングになり、とっても嬉しいです。」

『テラビシアにかける橋』は、全世界が涙したベストセラー小説を『ナルニア国物語』のスタッフが完全映画化し、空想の王国“テラビシア”を舞台に、少年と少女のかけがえのない友情を描いた作品。主演は今、ハリウッドで最も将来を有望視されているジョシュ・ハッチャーソン(『ザスーラ』、来年公開の『センター・オブ・ジ・アース 3-D』など大作への出演が相次ぐ)とアナソフィア・ロブ(『チャーリーとチョコレート工場』で大ブレイク。次代を担う俳優として注目を浴びている)。
 
 
 
 
ALBUM『EIGHTH WORLD』の収録曲一覧

01 以心伝心
02 ANY LOVE(TV東京系「JAPAN COUNTDOWN」7月度エンディング・テーマ)
03 Royal Chocolate Flush
04 November(Interlude)
05 MISSING AUTUMN
06 To Be In Love(J-WAVE「Holy December.Be IN Love,With J-WAVE!」キャンペーンソング|映画「テラビシアにかける橋」日本版イメージソング)
07 裸足の季節
08 Chandelier
09 Hybrid Breaks(Interlude)
10 Dance Dance
11 太陽の地図(フジテレビ系「めざましテレビ」テーマソング)
12 そばにいて...(コーセー「雪肌精」CMソング)
13 君は草原に寝ころんで
14 太陽のマライカ

 
 
 
 
★BMG JAPAN
http://www.bmgjapan.com/
  
★MISIA オフィシャルWEBサイト
http://www.misia.jp/index_main.html
 
★テラビシアにかける橋 公式HP
http://terabithia.jp/
 
★Holy December. Be IN Love, With J-WAVE! 公式HP
http://www.j-wave.co.jp/xmas2007/
 
★J-WAVE 公式HP
http://www.j-wave.co.jp/
 
 

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 3人
開設日
2008年1月24日

5996日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!