mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

鉄道撮影時のマナー向上委員会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年6月22日 18:18更新

最近の鉄道ファンのあまりにもひどすぎるマナー違反に怒りが湧きあがったが、注意する勇気とかもないので、鉄道を撮影する人が少しでもマナーを守ることを意識してほしいと思い立ち上げました。

・東急8000系さよなら運転
・京浜東北線209系ラストラン
・お座敷列車「あすか」

上記は、ニュースみたり、現地でマナー違反を目撃した例です。
特に、209系は約30分の遅延。運転士が指令室に苦情を出し、「あすか」の件は遅延と運休でニュースや新聞等でも話題になり、JRが被害届を出し、警察が捜査を始めました。

鉄道は公共交通機関です。鉄道の本来の使命は、安全に定刻通り乗客を目的地に輸送することです。撮影のモデルではありません。
我々鉄道を撮影する人々は一般の乗客の方鉄道会社のの迷惑になっているにも関わらず、何も言わないで協力していただいています。

それなのに、撮影時のマナーを守らなければ、一般の方にさらに迷惑をかけ、鉄道会社の係員にも迷惑をかけ、挙句の果てには「●●線内撮影禁止」とかにもなりかねません。鉄道ファンが鉄道の本来の使命を理解しないなんて・・・・もはや鉄道ファンではないを思います。

さらに、駅通過時などはかなりスピードを出して走っています。事故があってからでは遅いのです。

また最近は、遮断機の下りている踏切内や立入禁止スペース、保安BOXの影、挙句の果てには私有地やマンションの塀を乗り越えて撮る人
犯罪行為を犯している鉄道ファンを多く見かけます。

一般の方などや鉄道会社の方々、沿線の方々に迷惑を少しでもかけないようにしながら、出来の良い撮影をする。それが自分たちの使命だと思います。

mixiというサイトの中ですが、少しでも賛同していただけたら嬉しいです。

また、一般の方も「●●はやめてほしい」等の意見がありましたら是非コメントしてください。

   **********検索ワードhitエリア**********
鉄道、写真、鉄道写真、東急、JR、京急、小田急、東京メトロ、メトロ、都営、
駅、マナー、撮影、鉄道撮影、鉄道ファン、撮り鉄、鉄道マニア

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 38人

もっと見る

開設日
2008年1月15日

5987日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!