mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

明治大学死生学・基層文化研究所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年10月11日 02:21更新

明治大学死生学研究所の主眼は、新たな生と死のすがたをもとに、現在の生と死のシステムとそれを支えている常識を根本から変革することにあります。
加速度的に個別化、専門化しつつある現代の諸学問分野を「生と死」という人間の根源や環境に関する共同研究と社会実践を通じて再統合する、横断的な学問領域を創造し、芸術・芸能などの力を借りて社会貢献につなげていくこと。
それが本研究所を設立する目的であり、この研究所そのものを産・学・官・民が織り成す壮大なプロジェクトとしなければならない所以です。

明治大学死生学研究所
http://www.shiseigaku.jp/

■研究員■
(敬称略・順不同)
金山秋男(代表・明治大学法学部教授)
阪井和男(副代表・明治大学法学部教授)
川井真(事務局長・多摩大学統合リスクマネジメント研究所医療リスクマネジメントセンター・シニアフェロー)
浅川豊(株式会社コロンブス倶楽部代表・アニマルヘルス研究所理事)
石前禎幸(明治大学法学部准教授)
石山徳子(明治大学政治経済学部准教授)
居駒永幸(明治大学経営学部教授)
上野正雄(明治大学法学部准教授)
上野信好(芭蕉研究家)
太田智一(PHP研究所)
太田秀樹(医療法人アスムス理事長・整形外科医)
尾上正幸(株式会社東京葬祭)
木村伸(木村クリニック院長・脳外科医)
熊野正也(大妻女子大学非常勤講師)
斉藤有紀子(北里大学准教授)
鈴木哲也(明治大学法学部准教授)
関根正文(金工作家文化女子大学造形学部教授)
武末文男(厚生労働省課長補佐)
立野正裕(明治大学文学部教授)
田村陽子(染織家)
林雅彦(明治大学法学部教授)
原道生(明治大学名誉教授)
平久江剛志(志聖会代表)
向山澄夫(清水建設株式会社)
山内健治(明治大学政治経済学部教授)
吉田悦志(明治大学政治経済学部教授)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 26人

もっと見る

開設日
2008年1月14日

6007日間運営

カテゴリ
学問、研究
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!