mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Jazz Bass Textbook

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年6月3日 02:30更新

洋モノのJazz Bass 教則本のコミュです

Jazz Bassの教則本ってのは、なかなかないんですが、洋モノ(と言っても音楽用語なので慣れれば楽、楽譜は問題なく読めまーす)には色々あります

国によってカラーが出ていて、結構面白いですよー

タイトルのJazz Bass 教則本は

「PLAYJAZZNOW.COM」 mp3ベースのマイナスワンシリーズ  Bill Harrison

http://www.billharrisonmusic.com/
http://www.playjazznow.com/

http://www.youtube.com/watch?v=w_VD456ZQ0Q
http://www.youtube.com/watch?v=693zGPGhpjc

毎度おなじみ「Jamey Aebersold Jazz」

http://www.aebersold.com/Merchant2/merchant.mvc
http://www.ishibashi.co.jp/bookside/jamey/lineup.htm

「The Evolving Bassist」 Rufus Reid著  USらしくかなり実践的です

http://www.rufusreid.com/

「The Jazz Bass Book」 John Goldsby著  ドイツモノで歴史的に記載、定義もしっかり

http://www.goldsby.de/

フランスモノの「Contrrebasse Jazz」シリーズ  フランスモノで美しいJazzか?

M.Beaujean著

http://www.play-music.com/fr/contrebasse.html

教材については

http://shigebasslesson.blogspot.com/

にアップしてあります

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 78人

もっと見る

開設日
2008年1月4日

6007日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!