mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Be-m:Super Guitar Duo

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年7月21日 20:34更新

元祖(?)アマチュア・インストゥルメンタル・ギターデュオ

  Be-m

歌を唄わず、最初から最後までギターを弾いて弾いて弾いて弾いて…足して弾く。

正木・中村の二人からなる、ユニット。
“インストゥルメンタル”なので当然歌は唄わない、二人して最初から最後までギターを弾いて弾いて弾きまくり、二本のギターの音色だけでステージを暴れ回り、感嘆させ、そして、笑いをとる。

“Be-m”は「ビーマイナー」と読む。
コンビを組んでかれこれ15年。

正木氏は語る。

     **********************

当時はアコギ二人でこんな事をやってるのはゴンチチ位おらず、もともと人と同じ事をするのが嫌だったので、「人と違う事をやりたい!」という事から、be動詞の「be」と「人がやっていないこと」=「マイナーな事」をくっつけて、Be-mとした。
またコードの「Bm」の響きが好き、と言う事とBmが押えられずにギターを辞めていく人が多い、というギターが弾き手を試す最初の関門である、というような事も引っ掛けている。
決して唄う事が嫌いな訳ではなく、あくまでも相方と二人でギターを弾くならこの形だったというだけなのである。

     **********************

いや、一度ステージを見て、聴いてみましょう。
アコースティックギターってものすごく楽しいモノだと気付きますよ。

定期的に出演↓
http://adf.gonna.jp/
(詳しくはお店のサイトのスケジュールで)

音源はこちら↓
http://tatakauoyaji.com/Portrait/Chiba/be-m/index.html
http://tatakauoyaji.com/Portrait/Kanagawa/nakamura/index.html
(すぐに音が出ますのでご注意を)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 34人

もっと見る

開設日
2007年12月30日

6020日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!