mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ストライクウィッチーズTV版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月28日 16:07更新

TVアニメ版の「ストライクウィッチーズ」のコミュニティです。

ストライクウィッチーズのアニメ化再始動です。

OVAからのファンの方も、そうでない人も、
皆さんこぞって参加下さい。

トピックは自由に立てて下さい。
ただし、重複していたり適切でないと判断した場合は、トピ削除もありえますのでご容赦下さい。
また、『不適切なら削除願います』というのは消極的な削除依頼とみなしますので、優良トピだろうと関係なく削除いたします。


■ストーリー
我々の世界とよく似ているが、魔力が存在する世界。
その世界は、戦乱と共にあった。

 魔力。それは年若い少女に発現し、多くは年と共に失われる謎の力。
 その力を持った少女達は、手を触れずに物を動かし、空を飛び、フィールドによって人を護ることができた。
 魔女と呼ばれた彼女たちは、尊敬と畏怖の念を受けていたが、
 その力は小さくまた不安定だった。
 魔女は歴史の表舞台に立つことはなく、権力者に寄り添うように生きていった。

そして18世紀、人類は魔力革命を迎えることになる。
魔力を蒸気機関で増幅し、動力とすることで、人類は飛躍的な発展を遂げた。
魔女は各地で引く手あまたとなり、魔力を増幅する機械技術もまた進歩していった。
増幅された魔力は向上に莫大な労働力を供給し、その製品を運ぶ輸送網も整備されていく。
人類はその版図を急速に広げていった。

 だがその頃から、各地で異形の存在の活動が見受けられるようになった。
 古来より散発的な目撃例があったその謎の敵は、魔力革命を機に急速に活動的になっていった。
 正体不明。目的不明。生態不明。機会と生物が融合したかのような外観をした
 ネウロイと呼ばれるその敵は、次々と人類のテリトリーを侵していった。
 纏った瘴気は人間を寄せ付けず、大地を腐敗させ、金属をねこそぎ吸いつくす。
 ネウロイの前に通常の軍隊は用をなさず、人類の命運は尽きたかに思えた。

だがそのとき、魔女を戦線に投入することを思いついたものがいた。

 魔女のフィールドは瘴気を寄せつけなかった。
 その魔力によって重火器を易々と使いこなすことができた。
 身にまとった飛行機械で空を駆け、人には不可能な機動をし、敵を撃ち堕とす。
 人々の胸に希望の灯火が灯った。
 ネウロイに立ち向かうことができるのは、
 ただ彼女たちウィッチーズだけだった。

空を駆ける戦乙女。救国の英雄。
歴史の表舞台に立ち、民衆の憧憬と賞賛を一身に受けて戦う彼女たちは、
いつしかこう呼ばれるようになっていた
――「ストライクウィッチーズ」と。


□検索ワード

宮藤芳佳 軍曹
坂本美緒 少佐
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ 中佐
ペリーヌ・クロステルマン 大尉
ゲルトール・バルクホルン 大尉
シャーロット・E・イェーガー 中尉
エーリカ・ハルトマン 中尉
サーニャ・V・リトヴャク 中尉
フランチェスカ・ルッキーニ 少尉
エイラ・イルマタル・ユーティライネン 少尉
リネット・ビショップ 軍曹


■関連コミュニティ

【ストライクウィッチーズ】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=990565

【島田フミカネ】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1365210


■関連リンク

【ストライクウィッチーズ公式HP】
http://s-witch.cute.or.jp/

【島田フミカネ digital bs tuners blog】
http://www.ne.jp/asahi/humikane/e-wacs/

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 2857人

もっと見る

開設日
2007年12月29日

6002日間運営

カテゴリ
本、マンガ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!