mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

「人間『石原裕次郎』が好き」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2024年1月21日 10:41更新

没後20年経った今もその輝きは衰えることを知りません

誰にも負けない大ファンとしてコミュニティを立ち上げました

石原裕次郎の魅力を余すことなく後世に語り継ぎたいと思います!

◆参加資格は自由です

◆トッピクは管理者のみとさせて頂きますが、希望のトピックなどがありましたらメッセなどでお願いします。


★石原裕次郎略年譜

・昭和9年(1934)0歳
 12月28日、父・石原潔、母・光子の次男として神戸市で誕生。

・昭和12年(1937)3歳
 父が山下汽船小樽支店長となり一家して北海道小樽に転居。

・昭和18年(1943)9歳
 神戸市伊豆町に転居。

・昭和25年(1950)16歳
 慶応義塾高校に入学。翌年、父が脳溢血で急逝。

・昭和28年(1953)19歳
 慶應義塾大学法学部へ入学。

・昭和31年(1956)22歳
 芥川賞を受賞した兄・慎太郎の小説『太陽の季節』の映画化に伴い、主人公の友人役で出演。『狂った果実』で本格デビューし、憧れの女優・北原三枝と初共演を果たす。

・昭和32年(1957)26歳
 『嵐を呼ぶ男』が大ヒットし国民的スターとなる。

・昭和35年(1960)26歳
 北原三枝と結婚。

・昭和36年(1961)27歳
 レコード『銀座の恋の物語』が大ヒット(270万枚の売り上げ)。志賀高原でスキー事故に遭い、右足を複雑骨折。

・昭和38年(1963)29歳
 石原プロモーションを設立。ヨット「コンテッサ?」が完成。『太平洋ひとりぼっち』が芸術祭大賞受賞。

・昭和43年(1968)34歳
 『黒部の太陽』が観客動員733万人を記録(当時最高)。

・昭和44年(1969)35歳
 『栄光への5000キロ』が公開され、大ヒット。

・昭和46年(1971)37歳
 肺結核で倒れ、国立熱海病院に入院。

・昭和47年(1972)38歳
 日本テレビ系でドラマ『太陽にほえろ!』が始まる。

・昭和54年(1979)45歳
 テレビ朝日系でドラマ『西部警察』が始まる。

・昭和56年(1981)解離性大動脈瘤を発症。6時間半の大手術を経て奇跡的生還。

・昭和59年(1984)50歳
 肝臓ガンとの診断が出る(本人には知らされなかった)。

・昭和62年(1987)
 7月17日、入院先の慶応病院にて死去。享年52歳。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 125人

もっと見る

開設日
2007年12月27日

6014日間運営

カテゴリ
芸能人、有名人
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!