Brand Concept
DRESSCAMPは2002年株式会社アト・ワンズよりデビュー以来、プリント素材を駆使した独特の色彩表現と独自の装飾性、クチュールテクニックを盛り込んだ繊細かつ力強いドレスなどの斬新なコレクションを発表し東京を代表するブランドとしてファッション界に衝撃と影響を与えてきました。
2007年よりパリで展示会をスタート。
2008年3月にブランド創立時のデザイナー岩谷俊和が退任。
2009年S/Sよりヘッド・デザイナーにマラヤン ペジョスキーが就任、日本のブランドに海外デザイナー就任のニュースが世界でも(東洋でも)初となり、話題と注目を集める。クリエイティヴ・コンサルタントは山下隆生が務める。
その他、世界のトップブランドとの新しい切り口のコラボレーションでも常にファッショニスタからの熱い視線を浴び、日本のトップブランドとして認知されると共に、国内外の約70店舗で販売をされています。
Designer's information
Marajan Pejoski:マラヤン・ペジョスキー1968年 マケドニア生まれ。
1999年、セントマーチンでの卒業コレクションにて、生きた熱帯魚がついた水でいっぱいのドレスを着たモデルが登場という演出でセンセーションを起こした。同年、MarjanはBjorkの衣装を手がけ、一役脚光を浴びることとなった。彼は2000、2001年ともにNew Generation Award the British Fashion Councilで受賞。 2000年2月にロンドンでFirst Showを行い、4シーズン目よりパリでもCollectionを発表。 2003年6月、メンズウエアの発表と同時に彼のコレクションは、世界中のファッション業界において急速に話題を拡げていった。 Marjanのデザインの特徴は、伝統的な技法と素材に現代的な感覚をうまくミックスすること、過去と未来、ハード(Rock)とロマンティック-----このコントラストの中に活きている。ひと目で彼とわかるデザインに、Bjorkやコートニー・ラブ、ケイト・モス、ジャネット・ジャクソン他、多くのセレブリティーに愛用され、今や世界中のカッティングエッジなShopに置かれ、カルト的な人気を誇り、プレタポルテ界でもその名を轟かせている。
元デザイナーの岩谷俊和氏の旧DRESSCAMPが好きな方や今のDRESSCAMPが好きな方は是非。
http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには