アメリカのアウトドアモトクロスや、世界GPモトクロスのレースがスカパー!で簡単に観れる今。
全日本モトクロスを開催するコースのショボイこと・・・(SUGOを除く)
「こんなコース走ったって、アメリカじゃ通用しないだろ!」
「全日本のコース走っても、爽快感が無い!楽しくない!危ない!」
「MFJの全日本選手権を観てても、コースがショボくて全然楽しくない!全日本ライダーの凄さが伝わって来ない!」
「もっと最新のモトクロッサーの性能をフルに発揮できるジャンプが飛びたい!」
「自然とヒネれる、緩く曲がりながらのジャンプを作って欲しい」
「せっかくモトクロスってダイナミックなスポーツなのに、せせこましいレイアウトや、テクニックを活かせないセクションばかりで、もっと走ってても観てもエキサイティングなコースレイアウトには出来ないもんかなぁ?」
と常々思っていた、又は、今言われて「そういやそ〜だなぁ」と思った人、参加しませんか?
「昨日モトバトルで放送していた、あのジャンプ良くね?飛んでみたいわぁ
」
「ESPNでやってたAMAモトクロス、あのリズムセクション考えた人って凄いけど、そこをあんなううにクリアしてくステュワートってヤバイよね
」
などの取りとめない独り言でもトピ立て歓迎します。
写真付きだとモアベター![]()
4大バイクメーカーがあっても、楽しく走れるコースが殆ど無い日本のモトクロスシーンを盛り上げていくには、狭いながらもダイナミックなセクションを持ってるコースに変えていくしか手は無いと思うので、「こんなセクションを是非!」といった情報を、要望をドンドン出していきましょ。
困ったときには