バトルマスター 究極の戦士たち(1993)
対戦格闘ゲーム スーパーファミコン
東芝EMI/システムビジョン
アーケードでは、餓狼伝説SPECIALや
スーパーストリートファイターII、
ワールドヒーローズ2で賑わっていた当時、
SFCオリジナルタイトルとして登場した対戦格闘ゲーム。
このタイトルの凄さは、
当時にして詰め込まれたシステム群にある。
以降の格闘ゲームに影響を与えたかは定かではないが、
現在までの格闘ゲームのシステムを
先んじて導入していたことだけは確かの早過ぎた作品。
主な特徴
・8人+ボス1人のバラエティ豊かなキャラクタ。
・当時のどの格闘ゲームよりも多く持っていた必殺技。
・一部のキャラは超必殺技も持っていた。
・なにげに弱中強パンチキックの6ボタン。
・KOF96以降に近いダッシュ、ダッシュ攻撃あり。
・今でいうガードキャンセル。
・何度も出せる空中通常技。
(弱は3回、中は2回、強は1回まで)
・一部条件下で空中でも出せる地上必殺技。
(昇龍拳で飛び空中にいる間に昇龍拳や竜巻旋風脚)
・投げ受け身(ただしコマンド)。
・空中ガード
・アンジュレーション(ステージに台があり乗れる!)
などなど、早すぎた試みにしびれます。
-----
■俺達バトルマスター
http://
もっとバトマスを知りたい方へ
■テンペスト
http://
http://
バトルマスター製作者のサイト
-----
☆ご自由にトピックを立ててくださって結構ですが、
自己紹介トピックはご遠慮ください。
是非バトマスについて語ってください。
困ったときには