私達![]()
の幸せには、3つの幸せがあります。
1.肉体的健康
です。
生きる喜びは、健康な肉体が大前提です。
健康であればこそ、
好きなのゴルフ
や釣り
をしたり、
家族旅行
に行ったり、
仲間と飲み
に行く事が出来るんです。
更に、
健康であれば家族に迷惑を掛ける事もありません。
2.経済的
な幸せです。
財産
が全てではありませんが、
両親の介護
費用、
家族の健康を維持するための医療費
、
お子様
の教育費や,家
や愛車
のローン等
決して綺麗事じゃなく、
人生
を行き抜くためにはお金
が必要なんです。
3.自由な時間
を持つ幸せです。
貴方が健康で財産が3億円あったとしても、
毎朝6時
に起きて、
夜中
まで仕事漬けの毎日だったら、
宝の持ち腐れになってしまい、
本当の幸せではありません。
残念ながら、人生には限りがあります。
私は、今の1億円か?
70歳の100億円だったら、
迷わず前者を選びます。
20代の前半の頃に、
時間の大切さについて
切実な思いをされる事は少ないと思います。
年齢と共に、
時間の大切さを肌で感じる方は
多いんじゃないでしょうか
サラリーマンの場合、
一握りの有能な社員は
部長や役員に出世
しますが、
残業や接待
で、心身共に身体はボロボロ...
運良くリストラを受けないで
60歳で定年退職を迎えても、
空虚感だけが残ります。
独身OL
の方は、
男性社員より有能
であっても
男性社会の犠牲になって潰されるのが
日本社会の現実なんです。
突然、雇用を破棄されて
時給800円のパートタイマーに
なるかもしれません
主婦
の方は、
お子様
が立派に成人されるまで、
子育てや教育に人生の大部分を費やし、
ご主人の稼ぎによりますが、
ご主人の定年退職まで、
我が身を削った生活が続きます。
母子家庭の方の努力とご苦労は、
想像を絶します。
老後の年金も、
いつ破綻
するか解りません。
自営業を営む方は
資金繰りに迷走される中、
睡眠時間が平均5時間で健康が心配です。
偉そうな事も申しまして、恐縮ですが、
どうか、5年後、10年後のご自分の姿を想像されて
3つの幸せを得るためには、どうすればいいのか?
このコミュニティを通じて
人生を見つめ直し、少しの時間でもご検討頂ければ、
それだけでも、私は嬉しいです
私は最近、
一日2時間、3つの幸せを目指して
人生を有意義に過ごしております![]()
硬い話しになっちゃいましたが、
気楽にご参加下さいね
困ったときには