どっぷり嵌るほどじゃないけど、通勤時間しか読めない、寝る前の30分しか読めない、今は忙しくてほとんど読むことが出来ない・・・。だけど小説は好きだって人が参加してもらえればと思います
単純に感動
分かりやすくて感動
読んでてワクワクした
と、小説ってそんな感じで良いと思ってます。個人的には
。そんな感じなんで、自分を含め「あんまり小難しいのは苦手っ」て人が中心になりそうですが。
自分は貫井徳郎や東野圭吾、田口ランディなんかが好きなんですが、同じような作者が好きな友人から自分が知らなかった作品を勧められて読んでみると非常に面白かった![]()
という経験があり、感性が近い人間から情報をもらえれば、少ない時間の中でも多くの良い作品に巡りあえるんじゃないかと思いました。そんな情報交換の場所があれば良いのにと思ってこのコミュを作ってみました
この小説がきっかけで小説を読み始めましたとか、この作品のこんな言葉が心に残っていますとか、この主人公の考えを自分はこう解釈するとか、ちょっと古いけどやっぱりこの作品は読んで欲しいとか、そんな感じで自由にトピックは作ってもらえればと思います
こんなコミュを作っておきながら小説家の名前は知らない人のほうが多い
というのが現状ですんで、小説に詳しい方から、今後有名作品くらいは読んでみようと思ってる人まで、少しでも関心のある人は是非
他の小説のコミュはあまりにも人が多すぎるな〜と感じる人達と増やせていければと思ってますんで。よろしく![]()
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには