22.10.18少々更新中
【バイクの(過度の)駐車禁止はおかしくないか?】
?「最近の駐車違反の強化、酷すぎませんか?」
特に民間委託化し、ミドレンジャ-こと緑のおじさんたちが街に至るところで散見されます。
明らかにマナーもなく、周の事を考えていない連中を取り締まるのを悪いとはいわんよ。
でも、何故にバイク(単車)からも駐禁とんねん!?そんなに道路交通の妨げになっているか?バイクが泊っているいるせいで道路の道幅が狭くなるあ?一車線埋まるか?
そんなことはない。
?「じゃあ、一体どこに停めればいいのよ?」
百歩譲って、取り締まるのがOKだとしても、われわれ二輪自動車乗り(バイク利用者)は一体どこに停めればいいんだ?どこの時間貸し駐車場に行っても「うちはバイクは預かっていないんで」とか「ここはバイクは入れないんですよね」と止められる。それなら、いったいどうせいっちゅうねん!?
駐車場はない。外に停めると違反で9,000円〜13,000円とられる。これってもう、バイク乗りにはバイク乗るなってことですか?みんなで自転車に乗り換えますか?
?「俺たちは断固としてバイクの駐車禁止の取締に反対します!」
いったい、二輪自動車連盟みたいなのは何を考えているんですか。早く圧力かけるなり、なにか運動をしなさい。このままじゃ、バイク乗りがどんどん減っていくぞ。
というわけで、このコミュニティは自動二輪(バイク)の駐車禁止の取締制度に断固として反対するコミュニティです。賛同いただける方は、誰でもご参加ください。
困ったときには