mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

☆バルログ★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年1月17日 00:27更新

初出作品: ストリートファイターII
出身地: スペイン
生年月日: 1967年1月27日
身長: 186cm
体重: 72kg
スリーサイズ: B121 W73 H83
血液型: O型
好きなもの: 美しいもの、自分自身
嫌いなもの: 醜いもの、敗者の返り血
特技: 自己陶酔、壁張り付き


スペインの没落貴族だった母と大富豪だった父との間に生まれる。幼少時に醜い父親が美しい母親を殺したのを見てしまい、即座に父親を殺した事がトラウマになっている。その美貌と美意識はその母親から受け継がれたものである。悪の組織「シャドルー」の幹部であるものの、普通の主従関係ではなく巨額の報酬で雇われている身である(もっともベガ個人に対しては、忠誠心こそないものの、彼の強さを認めて組織に協力するなど一定の敬意は払っている様子)。世界征服には全く興味が無く、目的はあくまで美の追求で、そのためなら他人を殺める事も厭わない。強さと美しさを結びつけた独特の美感を持ち、バルログが醜悪と感じた者や敗者に対する言動からは知性の中に狂気が垣間見える。

戦う時は自分の顔が返り血や怪我で崩れぬよう仮面を付け、汚らわしいものに触れぬように3本の刃が付いた鉤爪を付けている。華麗な身のこなしで相手を翻弄し、空中から相手に襲いかかる戦法を得意とする。その原型となった戦闘スタイルは幼少時に日本で学んだ「NINJUTSU」(忍術)である。上記の通りサディストかつ究極のナルシストであり、「仮面の貴公子」の通称を持つ。

『ストリートファイターZERO3』では洗脳され自我を失ったキャミィを見てシャドルーの在り方に疑問を感じ、ベガに反旗を翻す場面も見られた。エンディング後はキャミィを保護するが、これは『ストII』シリーズのキャミィの記憶喪失の設定と矛盾している(カプコンは『ストII』シリーズと『ZERO』シリーズは互いにパラレルワールドであると考えている)。[1]。

『ストリートファイターEX』シリーズでは強さを欲する余り、シャドルーの開発した洗脳麻薬「SH-11」を投与して戦っている。後に過去に背負ったトラウマを克服し、仮面を外した状態で戦えるようになるが、あくまで外伝の話である。麻薬で廃人と言う設定は、『ガンスパイク』のバルログと共通する物がある。

対戦型格闘ゲームの美形キャラクターの元祖にあたり、人気が高い。カプコンが『ストリートファイター』15周年の際に行ったキャラクター人気投票では総合5位にランクインした。

華麗な足技を持つ春麗に嫉妬しており、漫画や劇場アニメでは春麗と対決、または何らかの形で関わることが多い。

TVアニメ『ストリートファイターII V』のみバルログ・ファビオ・ラ・セルダというフルネーム、年齢18歳の闘牛士であることが設定されている。


コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 92人

もっと見る

開設日
2007年11月8日

6072日間運営

カテゴリ
ゲーム
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!