○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●
何のコミュ???
⇒ 就職が決まらない大学生のためのコミュニティー
○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●
どんなコミュ???
⇒ 管理人はワタクシ、元カリスマリクルーター(単なる就活学生)
だったが2年にも及ぶ就職活動の上、およそ80社もの会社を
落ちた経験(落ちたんじゃ意味なし?)に基づき現在就職活動
中の学生さんを励ますコミュ。。。
○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●
何がしたいの???
⇒ 管理人の就職活動時期は2002年〜2003年と本当に就職氷河期
だった。ついでに俺も一般に普通とは言い難いタイプの人間
なので尚更就職が決まらなかった。しかも、はっきし言って
就職とか言われても、当時今一ピンと来なかったし、何がし
たいのか?何て言われても、んなもんアリャしねぇ・・・・
そんな、苦労をしてきた自分が今『採用する側』にたった。
するとどうだろう?アノ頃はテンで学生の扱いなんぞ酷い
もんだったのに対して、今は学生が全然少ないからって・・
何処の企業も新卒採用に躍起になって取り組んでいるではな
いか。時代の流れってば怖いね。でも多分内定の出ない人は
たくさんいるはずだと思うわけで。まぁ、正味な話、中々
就職内定の決まらない学生さんにアドバイスをば・・・・・
p.s.時代のニーズに合った人材が欲しいとかって良く聞く
話だけれども、そんなもん20年前も今もさほど変わらんよ
時代のニーズではなくて企業側が、人間を見抜く事が出来
ない、そんな時代だからこそ、手っ取り早く完成度の高い
学生を何処の企業も欲しがるんだろうね!!!!
てめぇらのスキル不足を学生側に吸収しろって、そんな時代
なら、なおさら、『内定を貰う人』と『内定を貰えない人』
との格差も生じているはず。
『自分は社会に必要をされていないのか…じゃーフリーターで
いっか〜???』と思っているソコのチミ、はいそれ俺も思っ
た。でも、もし良かったら、最後に俺に相談してみないか?
○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●
管理人について
⇒ 中央大学理工学部精密機械工学科卒
2年間で80社失敗後81社目に受けた
ソフトウェア会社に就職
現在第一線にて設計〜開発業務に携わる一方
自社内新卒人事採用プロジェクトへの参加
○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●
最後に…
まぁ何だかウダウダ書いて見たけども、皆の就職活動とかの
情報交換の場として御利用頂いて結構。
皆さんくれぐれも胡散臭い業者等には気をつけて下さいまし。
いきなり、ダイヤモンドを売りつけられそうになったり、何だ
か便利なんだか、特するんだか微妙なサービスカード会員に
させられたりetc
何でも気軽にメッセくれても、トピ立てても構わんょ!!!!
○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●◎●○●
【検索用キーワード】
就職,キャリア,キャリアセンター,中央大学附属,就職浪人,
駄目人間,ダメ人間,pc,PC,se,SE,it,IT,ユビキタス,
ソリューション,ビジネス,日経,東証,JQ,ソフト,ウェア,
ナルト,naruto,ワンピ,one paece,ジャンプ,愛,友情,勇気,
元気を出す,頑張れ,鬼,生きろ,食う為に働く,仕事,人生
困ったときには