mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

信州の美味しい水

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2013年8月25日 18:17更新

長野県信州にも美味しい湧水が多い。
長野県も広いので水汲みには全部廻ることはできません。

山国なので湧水は多いが、最近は汚染されていたり、問題の多い水道水が近年は技術も進歩し、安全で美味しくなったように聞きます。(学生時代東京でしたが、カルキがひどくまずかった印象がありますが、東京の友人からはかなり美味しくなったと言っていました。)

筆者は調理師免許もあり、料理も好きですので、美味しい湧水はいつも探しています。北部中心になりますが、長野県の美味しいお水の情報もお待ちしております。
ちなみに、環境庁選出の日本名水100選には、姫川源流湧水群、安曇野わさび田湧水群、飯田猿庫の水3箇所が選ばれています。日本水は硬度100以下の軟水が多く、マイルド。欧米は、硬水が多く、日本人はお腹が緩むとも言われています。ミネラル分が多く、コントレックス初め人気のブランドも多く、妊婦さんなどにはいいみたいですね。
名水100選でなくても、多くの美味しい湧水はありますが、情報不足ですのでよろしくお願いします。
2008年には、新名水100選に、木島平村龍興寺清水、松本城下町湧水群、木曽川源流水木沢、飯田観音霊水の4箇所認定。合計7箇所に増えました。
最近は、市販のミネラルウォーターなども非常に増えましたね。どれがいいのかよくわかりません。
なお、水ビジネスのコミュを目指してはいませんが、幅広い情報もほしいですね。
詳細はこちらにもhttp://plaza.rakuten.co.jp/context1176/

PS,世界的には、油など資源についで今後は人口60億人を越えるわが地球の環境問題ともあいまって、この水が大きく脚光浴びるとも言われますね。日本は、雨も多いので普段あまり水を考えませんが、世界では深刻な国もまだ多い。

さて、写真は、信州木島平村龍興寺内山地区の湧水で美味しいですよ。隠れた名所。
ちなみに、湧水を汲みに行くには大変なのでI社の富士山バナジウム水の宅配システムを利用しております。血糖値降下が言われますが、効果のほどはわかりませんが、美味しいです。しかし、高い。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 13人

もっと見る

開設日
2007年10月30日

6073日間運営

カテゴリ
グルメ、お酒
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!