mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

昭和アニカラ聴き隊!歌い隊!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年1月10日 05:06更新

※少し挑戦的な表現もありますが誤解を恐れずにいきたいと思います。



カラオケが大好きで歌うことが大好きで

・正直、自分はうまいと思っている
・「うまいね」と言われたことがある
・「○○さんの後は歌いにくい」と言われたことがある
・「あの曲を歌ってくれない?」とリクエストされたことがある
・カラオケでは周りに気を遣ってあまり歌わないようにしてる
・人前で歌うのが気持ちいい
・今この曲は歌っていい、悪いの判断が出来る
・今はうまくないけど練習すればこの曲はイケるとの判断が出来る
・うまく歌いすぎて「まずい、引かれたな」と感じたことがある
・カラオケのランキングバトルに必ず挑戦してしまう

自称、上記に当てはまる方、


その中で・・・



昭和のアニメ・特撮ソングも好きです!



という方はおられませんか?


いや、むしろ、

「その辺の歌は大好きだけど(普段のカラオケでは)どうしても思い切り歌えない」

と思っている方や、

「思い切り歌う為に一人カラオケしている」という方、


ここにお集まり頂き、仲間を見つけて実際にカラオケ行きませんか?



歌のうまい人と一緒にカラオケ行くと、

歌うばかりでなく聴いて楽しいかったりします。

また歌と音楽がひとつになって感動するという体験をしたりします。


昭和のアニメ・特撮ソング(70年代〜80年代)を通してそんな楽しさを求めてみませんか?

合唱やハモリ、合いの手など、一人のカラオケでは味わえない楽しさがありますよ。

また、あの時代のアニソン・特ソンを音楽としてとにかく純粋にもっともっと楽しみませんか?

作家の個性やオーケストレーションなど、本当に素晴らしいし、楽しいですよ。

そんなことを少しでも分かち合えたらと考えています。


そのような人の為のコミュです。




※年間2回程度のペースで管理人主催のオフ会を開催しております





========================================

当コミュのオフ会では以下のような傾向がありますのでご考慮下さい。


☆「OP」「ED」を中心にTVや映画の「作品の中でよく流れた(使われた)歌」「誰もが知っている歌」を歌って楽しんでいます。

☆自分の歌う時だけでなく他の方が歌う曲(歌唱)の時も楽しんでいます。
→他の方が歌っている時に合いの手を入れたり、合唱したり、手拍子を入れるなどその時を楽しんでいることが自然に現われています。


管理人として、幹事としてこのカラーを大切に守っていく事をここに宣言いたします。


========================================




関連するトピックスはどんどん自由に立てて下さい。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 66人

もっと見る

開設日
2007年10月25日

6089日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!