人よんで大森のボリス・ビアン。
音楽〜執筆〜プロデュースなどで活躍するS-KENが、
80年代〜90年代にS-KEN & HOT BOMBOMSを率いて、
発表した素晴らしい音源が紙ジャケCDで昨年4枚いっぺんに再発されました。
http://
☆★☆ Amazonで購入される方はこちらへ ☆★☆
http://
◆◇◆PC配信◆◇◆
【JUNGLE・DA】(moraモーラ)
http://
【パープービー】(i-Tunes)
http://
【千の眼】(i-Tunes)
http://
【SEVEN ENEMIES】(i-Tunes)
http://
エスケン(s-ken)
1978年にバンド「s-ken」を結成し、伝説のパンク・ムーブメント「東京ロッカーズ」に参加。デビュー・アルバム『魔都』(81年)、セカンド・アルバム『ギャングバスターズ』(83年)などのソロ活動を経て、84年にs-ken&Hot Bombomsを結成、アルバム『ジャングル・ダ』『パー・プー・ビー』『千の眼』『セブン・エネミーズ』の4作は、2007年に紙ジャケットで再発され、17年ぶりに新曲「オールドディック」も発表。現在は「World Apart Ltd.」の代表取締役プロデューサーとして、中山うりなど数多くのアーティストを手掛ける。これまでプロデューサーとして世に送り出したレコード/CDは、スーパーバタードッグ、ボニーピンク、クラムボン、PE’Z、DJ KRUSH、エルマロ、MONDAY満ちるの作品など100タイトルを超える。著書に東京に暮らす外国人たちを活写したノンフィクション『異人都市TOKYO』(88年/シンコー・ミュージック刊)、編書にクラブ/ストリート・シーンをリアルタイムでリポートしたムック『PiNHEAD』(CBSソニー出版刊)がある。
公式HP
http://
困ったときには