mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

岐阜シティ・タワー43

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年7月20日 19:38更新

【岐阜シティ・タワー43】

2007年10月13日(土)
JR岐阜駅北西側に岐阜県で一番高いビルができました。
その名は『岐阜シティ・タワー43』ビル

岐阜シティ・タワー43(Gifu City Tower 43)は、岐阜県岐阜市橋本町2丁目52番地に存在し、住居を伴う複合ビルとしては、中部圏で最も高い地上43階、高さ163mの高層ビルでございます!!

  岐阜シティ・タワー43ビル
  岐阜市の新たなランドマークとして、歩み始めました。
  これを機会に問屋町・柳ヶ瀬が以前のように
  元気で活気のある街になる事を期待しますわーい(嬉しい顔)

 ビルGifu City Tower 43ビル公式サイト
http://www.haroro.com/citytower43/

 【スカイラウンジ開場時間】

  ◆10:00〜23:00(最終入場22:00)夜
  ◆展望室 152m 無料
  ◆定休日 不定休

  43階スカイラウンジからの眺めはサイコーです富士山
  是非、お気軽にご参加くださいexclamation ×2

  トピ立てもご自由にして頂ければと思いますので、
  よろしく、お願いします m(_ _"m)ペコリ


  ✰ฺღღღ☩ฺ✰ฺღღღ☩ฺ✰ฺღღღ☩ฺ✰ฺღღღ☩ฺ✰ฺღღღ☩ฺ

 【事業概要】

◆施行者 岐阜駅西地区市街地再開発組合
◆事業期間 1983年〜2007年
◆事業費 150億円
◆起工式 2005年1月8日
◆地区面積 約1.1ha
◆敷地面積 5,412.12m²
◆延床面積 57,600.44m²
◆規模構造 地上43階(高さ162.82m)、地下1階、RC造

 【用途】

◆住宅
 (分譲マンション243戸、高齢者向け優良賃貸住宅108戸)
◆商業施設
◆福祉・医療施設など
◆岐阜放送
◆スカイラウンジ
◆駐車場

 【経緯】

◆1983年9月:再開発準備会が発足し大規模物販店の
 誘致を進めた。

◆1990年:大手百貨店の三越が出店を表明する。
 しかし、バブル崩壊のあおりを受けて1992年5月に
 三越が出店を辞退したことで再開発計画が頓挫し、
 大規模物販店の誘致を断念する。

◆2002年4月:企業開発提案を募集し、
 その結果、現再開発案が採用となる。

◆2005年1月8日:起工式が行われ建築工事が着手された。

◆2005年5月:分譲マンションの分譲を開始。
 第1期の200戸に対して447件の応募。
 第2期の43戸に対しても142件の応募があり、即日完売。
 販売当時の価格帯は1,570万円〜約1億2,000万円。

◆2007年9月11日:分譲マンション、賃貸住宅の入居開始。

◆2007年10月1日:駐車場供用開始。

◆2007年10月8日:竣工祝賀式典「記念シンポジウム」

◆2007年10月13日:グランドオープン

◆2007年11月11日:岐阜放送が新社屋での放送を開始。

【フロア構成】

◆43階:スカイラウンジ(岐阜市が所有)
スカイラウンジには展望室と展望レストランが開設され、展望レストランには「ゼットン」(本社名古屋市)が出店している。なお、展望室と専用エレベーターは、一般に無料開放されており、このエレベーターを利用すれば、1階から約45秒で行くことができる。

◆15〜42階:分譲マンション「スカイアークス」243戸
専有面積は約18,490m² 。事業主体は大和システムとセイキョウホーム。

◆40〜42階:「エグゼクティブステージ」/15戸
専有面積は約110m²(2LDK)〜約150m²(4LDK)

◆29〜39階:「プレミアムステージ」/88戸
専有面積は約50m²(2LDK)〜約80m²(3LDK)

◆15〜28階:「スーペリアステージ」/140戸
専有面積は約70m²(2LDK)〜約100m²(4LDK)

◆6〜14階:高齢者向け優良賃貸住宅「ラシュールメゾン岐阜」/108戸
専有面積ha約5,330m²、岐阜県住宅供給公社

◆5階:分譲エントランス

◆4階:岐阜放送(本社)

◆3階:医療・福祉施設

◆1階・2階、4階の一部:商業施設(歩行者用デッキでJR岐阜駅と直結)
日々是好日ゾーン:新鮮なライフスタイルを提案するゾーン。
温故知新ゾーン:岐阜の歴史的な街並みをイメージしたゾーン。

◆地下1階:駐車場(56台、自走式)
隣接の岐阜市営のJR岐阜駅西駐車場と地下通路で接続していて出入口は共有。
また、付帯施設としてマンション住民用の立体駐車場(192台)がある。

              以上、一部Wikipediaより引用
  ✰ฺღღღ☩ฺ✰ฺღღღ☩ฺ✰ฺღღღ☩ฺ✰ฺღღღ☩ฺ✰ฺღღღ☩ฺ

【関連サイト】

□Gifu City Tower 43
http://www.haroro.com/citytower43/

□岐阜のいいとこ探検
http://www.geocities.jp/tunemaru_gifu/station.html

    +―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+*☆*+―+

□岐阜市
http://www.city.gifu.lg.jp/

□岐阜県
http://www.pref.gifu.lg.jp/

□岐阜市観光案内
http://www.city.gifu.gifu.jp/kankou/index_2.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 23人

もっと見る

開設日
2007年10月20日

6080日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!