ちょい古パソコンでも、低性能パソコンでもかなり軽快に動作するLinux「Puppy Linux」。
パソコンのオペレーティングはWindowsやMacだけじゃありません。Linuxという立派で無料のOSもあるんです。
パソコンという機械は壊れているわけでもないし、おかしな動作をするわけでもないのにマイクロソフトがOSサポートを打ち切ったから使うことを断念したり、低性能ゆえに利用するのを諦めかけていたパソコンを持っているあなた。ぜひ試してみて下さい。
また、それほど古いパソコンでも無いし低性能でもないけど、なんかマイクロソフトに不安を感じているかた、そもそもウィルス防御が本業みたいになっているWindowsにムカついているかた、Vista登場でパソコン性能が追い付かないからムカついているかた・・・
どうぞ使ってみて下さい。
<日本語版サイト>
■パピーリナックス日本語版
http://
■日本語フォーラム
http://
■パピー 日本語 マニュアル
http://
■ROXファイラー情報(日本語)
http://
<公式サイト>
■本家(英語)
http://
■Puppy Linux公式フォーラム(英語)
http://
■Puppy Linux Wiki(英語)
http://
■Puppy Linuxマニュアルページ(英語)
http://
■パピー用PETパッケージ
http://
<関連サイト>
■2ちゃんねるスレッド:【CD/USB】PuppyLinux - 2匹め - 【軽量】
http://
■Puppy派生一覧(英語)
http://
■Puppy派生ScreenShot一覧(英語)
http://
■QEMU-Puppy
http://
<Puppy関連ブログ>
■このトピックのメンバーのビズアイユさんのブログ
http://
■俺様Linux備忘録
http://
■てさぐりなっくす
http://
■M's style
http://
■Dejaのつぶやき
http://
■π氏の雑記
http://
この「PuppyLinux」について情報交換などできれば。
困ったときには