2010/10/7 大沢啓二さんのご冥福をお祈り申し上げます(管理人)。
これまでは入会に際して、一定の基準を設けていましたが、今後は自由参加に切り替えます。
言わずと知れた大沢親分に関するコミュニティです。
関口宏のサンデーモーニングは親分と張さんが出てるから観ていた、べらめぇ口調、いつも着物で元気のよいおじいちゃん、、、その他、諸々、大沢啓二親分について語りあおうじゃありませんか!!!
天国で見守ってる親分に言いたい事ある方もどうぞ。
-経歴-
昭和7(1932)年3月14日生まれ。
旧制神奈川県立平塚工業学校(現・神奈川県立平塚工科高等学校)-神奈川県立商工高等学校-立教大学を経て1956年に南海ホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)に入団。中心選手として活躍。1965年に東京オリオンズ(現・千葉ロッテマリーンズ)に移籍しその年をもって現役引退。そのまま球団にとどまり、コーチ・二軍監督を歴任。チーム名がロッテオリオンズにかわって3年目の1971年シーズン途中に監督就任。翌年まで務める。
その後、ラジオ関東(現・RFラジオ日本)の野球解説者を経て、1975年に日本ハムファイターズ(現・北海道日本ハムファイターズ)の三原脩球団社長に請われ監督に就任。弱小チームを常勝軍団に育てあげ、1981年にはパ・リーグ優勝を成し遂げる。
1983年をもって一旦監督を退くも翌年のシーズン途中から終了まで臨時で指揮を執る。
その後は日本ハム球団フロント入り。
1993年に再び現場復帰し、2年間、監督を務め退団。
退団後はモルツ球団、プロ野球OBクラブ、マスターズリーグなどの野球振興に携わる。
2010年10月7日 胆嚢癌により永眠。享年78。
兄・大沢清、弟・大沢紀三男もプロ野球選手。タレントの大沢あかねは孫。
その他
・1985年“頑固親爺の目に涙”をリリース。
・1998年“NHK金曜時代劇・いねむり紋蔵”にレギュラー出演
困ったときには