mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

国道120号線

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年4月13日 23:11更新

栃木県日光市から群馬県沼田市を結ぶ国道。
日光東照宮からいろは坂を越えて、中禅寺湖に、
そして金精トンネルを越えて群馬県内へ。
群馬県内では丸沼高原や武尊山のふもとにある
温泉やスキー場へのアクセス、
そして沼田方面からは、国道401号線と併用して、
尾瀬へとつながる観光ルートです。

旅人だけでなく、もちろん、

日光に住んでいる人。
片品に住んでいる人。
利根に住んでいる人。
白沢に住んでいる人。
沼田に住んでいる人。

通勤で通っている人。
通学で通っている人。

いろは坂が好きな人。
いろは坂の大渋滞にハマって、
休日が台無しになった人。

スタッドレスタイヤやチェーンをはかずに、
冬に沼田から丸沼高原へ行こうとした人。

尾瀬へ行くときに通ったことがある人。

遠慮せずにどうぞご参加ください!


〜ルール〜

・トピ立ては自由です。お気軽にどうぞ!
 なお、重複する内容があるかどうか、事前に確認願います。

・自己紹介や「はじめまして」などは、
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23931995&comm_id=2698308
 …でお願いします。

・このコミュに対するご意見などございましたら、ご遠慮なく
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23932011&comm_id=2698308
 …でお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

国道120号線(R120)は、
栃木県日光市から群馬県沼田市までを結ぶ一般国道である。
途中、標高差約500メートルのいろは坂や、
関東最高峰の峠・金精峠を通る。
日本ロマンチック街道の一部に指定されている。


・陸上距離:95.2km
・起点:栃木県日光市
 (神橋交差点=国道119号線起点・国道122号線起点)
・終点:群馬県沼田市
 (戸鹿野町交差点=国道401号線終点・国道291号線交点)
・指定区間:なし(将来は全線が指定区間になる予定)

・重複区間

 ・国道122号線
  (栃木県日光市・神橋交差点〜細尾大橋交差点)

 ・国道401号線
  (群馬県利根郡片品村・鎌田交差点〜
   群馬県沼田市・戸鹿野町交差点)

・冬期閉鎖区間

 ・栃木県日光市湯元〜群馬県利根郡片品村・丸沼スキー場
  (栃木・群馬県境=金精トンネル)5.5km+12.1km=17.6km
 
  ※昨シーズンは2007(平成19)年12月25日火曜日12:00から
     2008(平成20)年4月25日金曜日12:00まで閉鎖されていた。

・通過する市と村

 栃木県日光市⇔
 群馬県利根郡片品村⇔沼田市

・バイパス

 ・日光宇都宮道路
  (日光インターチェンジ〜清滝インターチェンジ)
 ・清滝バイパス
 ・椎坂バイパス

・別名

 ・日本ロマンチック街道
 ・金精道路
 ・沼田街道(会津街道)
  (群馬県利根郡片品村・鎌原交差点〜群馬県沼田市)

・主な峠

 ・金精峠(こんせいとうげ・標高2,024m)
  栃木県日光市〜群馬県利根郡片品村
  栃木県日光市側はいろは坂を登り、
  中禅寺湖、戦場ヶ原、湯ノ湖の先に位置し、
  群馬県沼田市方面の片品側は片品村役場から、
  丸沼、菅沼を通った先に位置する。
  周りを白根山、男体山などの高い山で囲まれている。

  区間にはヘアピンカーブが続く場所もある。
  温度が低く、また積雪が多く、冬期は通行止め。
  峠近くはスノーシェルターで覆われているものの、
  たびたび付近で雪崩が起こるため、春期に開通しても
  通行止めになることがよくある。

 ・椎坂峠(標高740m)
  群馬県沼田市
  国道401号線との重複区間にある。

・主なトンネル

 ・金精峠トンネル(こんせいとうげトンネル)
  栃木県日光市〜群馬県利根郡片品村の
  金精峠の下を貫くトンネル。
  全長1,230m、1963年(昭和38)年貫通。
  国道120号線の栃木県と群馬県境に位置する。

・道の駅

 ・白沢(群馬県沼田市)


              (以上、Wikipediaより一部引用)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■関連コミュニティ(★…相互リンク)

 ※国道120号線に関するコミュニティを
   管理人の独断で勝手にリンク致しました。
   相互リンク、大歓迎致します★連絡は不要です。
   但し、PC画面左にある「コミュニティリンク」は、
   管理人のみ編集できるようにさせていただきます。
   もし、リンクが不都合でしたらご一報願います。
   なお、原則として起点順に掲載しております。


【国道関連】

□国道
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=4657
□国道3桁
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=239503
□[dir]国道-?(R101-R200)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2510361
★酷道
 http://c.mixi.jp/kokudou
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=54799
 ※国道120号線は“酷道”ではないです。


【国道120号線に接続する道路関連】
 ※国道は国道番号順に掲載しています。
   重複区間に関しての詳細は上記を参照願います。

□国道119号線
 (栃木県日光市・神橋交差点で接続)
 (コミュ未開通)
□国道122号線
 (重複区間あり/栃木県日光市・細尾大橋交差点で接続)
 「国道122号線」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=215614
 「ROUTE122 LOVE」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1149730
★国道291号線「国道291号線」
 (群馬県沼田市・戸鹿野町交差点で接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2504730
★国道401号線「国道401号線」
 (群馬県利根郡片品村・鎌原交差点で接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2682965


□関越自動車道「関越自動車道」
 (沼田インターチェンジで接続)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=348950
◇沼田インターチェンジ「関越道 沼田IC 国道120号」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=120723


□日本ロマンチック街道
 (国道120号線の別称)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1329945


【道路施設関連】

□道の駅「道の駅愛好会」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=10242
□いろは坂「日光いろは坂」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=975544


【通過する市町村関連】

〜栃木県〜

□栃木県「栃木県民」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1291838
□日光市「2006/3/20合併!新「日光市」」
 (旧今市市、旧日光市、旧上都賀郡足尾町、
   旧塩谷郡藤原町および旧塩谷郡栗山村)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=734206
 ※国道120号線は旧日光市以外の地域を通りません。

◇旧日光市「栃木県日光市」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=222938


〜群馬県〜

□群馬県「群馬県民」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=7250
□利根郡「群馬県利根郡」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=332841
 ※このコミュでは、旧水上町、旧月夜野町、
   旧利根村、旧白沢村、旧新治村および
   みなかみ町、川場村、昭和村と片品村の
   新旧の利根郡町村を扱っています。
   但し、国道401号線は旧利根村、旧白沢村および
   片品村以外の地域を通りません。

□利根郡片品村「きらっしゃい片品 R120」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=133318
□沼田市「☆群馬県沼田市☆」
 (旧沼田市、旧利根郡白沢村および利根村)
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=308550
◇旧利根郡利根村「利根村」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=524197
◇旧利根郡白沢村「SHIRASAWA!!」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=655980

 
【通過する地方・市町村の情報関連】

□NIKKOisNIPPON
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=83574
□日光が好きでよく行きます。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=259352
□奥日光
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2428439
□群馬県の美味しい店&穴場の店
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=222112
□群馬で遊ぼう!
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=42329
□群馬で人脈を増やそう!
 http://c.mixi.jp/gunma
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1924019
□群馬県民さ〜ん♪♪
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=158512
□沼田っ子倶楽部♪
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1772864


【国道沿線および近隣の施設・店舗等関連】

□日光東照宮「■日光東照宮Or全国の東照宮■」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1119449
◇日光東照宮御神馬
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1275319
□石田屋「日光甚五郎煎餅」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1282720
□明智茶屋「明智茶屋@いろは坂」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1477403
□丸沼高原スキー場「丸沼高原スキー場」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=74672
□サエラスキーリゾート尾瀬「サエラ<CA ET LA>リゾート尾瀬」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=239852
□スノーパルオグナほたか「スノーパル・オグナほたか」
 http://c.mixi.jp/oguna
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=277169
□武尊牧場スキー場「武尊牧場」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=295528
□ペンション もえ木「☆ペンションもえ木☆」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1093714
□しんめいの湯「しんめいの湯」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=730420
□金龍園「老神温泉 金龍園を支援する会」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=427712


【地理関連】

□吹割の滝「吹割の滝 (ふきわれのたき)」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2053136
□国立公園・国定公園
 http://c.mixi.jp/nationalpark
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=452278


【[dir]関連】

□[dir] 栃木
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1451200
□[dir] 沼田市・利根郡-地域LINK-
 http://c.mixi.jp/0278
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=1656756
□[dir] 旅・旅行
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=183816



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

トップの標識は、
群馬県沼田市利根町園原で撮ったものです。

                  (2008年5月3日臨時更新)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 20人

もっと見る

開設日
2007年10月13日

6081日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!