mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

必殺仕切人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2020年3月14日 15:33更新


花は咲いても 人は泣き
その泣き声は 蝉時雨
月は晴れても 心は闇で
逃げてさ迷う 雪の中
一年三百六十五日
鴉の鳴かぬ 日はあれど
悪人笑わぬ 日とてない
恨みを断ち切る 仕切人
浮世の気晴らし なすってくだせえ

このOPの語りのバックには花札の五光を写し出されるという演出が粋でした。

必殺シリーズ第22弾
中村主水シリーズ
『新必殺仕事人』
『必殺仕事人?V』
『必殺仕事人?W』
で大ブレークした一人、中条きよし演じる三味線屋・勇次が中村主水のシリーズから独立した形でスタートした作品。

中条きよしの他の出演者は
『必殺仕舞人』
『新必殺仕舞人』
で主役の女元締・坂東京山を演じた京マチ子
必殺シリーズでは半ば常連レギュラーの高橋悦史、西崎みどり

『必殺からくり人・富嶽百景殺し旅』以来の登場、『裸の大将』山下清役の芦屋雁之助

『太陽にほえろ!』の殿下こと島公之役の小野寺昭

当時のアイドルで、現在は俳優の山本陽一。

『ウルトラセブン』のアンヌで御馴染みのひし美ゆり子も登場

かなり豪華なキャスティング


時代背景や外国文化を強引に取り入れた娯楽志向的な面ではかなり滅茶苦茶でしたが、その反面、クライマックスシーンは最早芸術の粋っていうくらい完成度の高い仕上がりでした。

最高視聴率は30%超という必殺シリーズの人気のピークに達したシリーズ
『三味線屋・勇次』ファンなら見逃したくはない作品です。


☆キャスト
お国………:京マチ子
新吉………:小野寺昭
勘平………:芦屋雁之介
虎田龍之介:高橋悦史
日増(スキゾー):山本陽一
お清………:西崎みどり(現・西崎緑)
お勝………:ひし美ゆり子

勇次………:中条きよし

語り………:4代目・市川段四郎
作…………:山内久司

☆主題歌
『櫻の花のように』
作詞:荒木とよひさ
作曲:三木たかし
編曲:竜崎孝路
歌 :中条きよし
発売:RCAレコード(現・BMG JAPAN)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 51人

もっと見る

開設日
2007年10月10日

6081日間運営

カテゴリ
テレビ番組
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!