mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

大阪 Volun☆Cheer活動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2015年8月29日 13:55更新

ボランティアをする動機は人の数だけあっていいと思います。

ある人は人のためにかもしれない、ある人は自分が楽しむためかもしれない、ある人は暇だからかもしれない・・・^^でもそのどれもが間違いではないと思う。

俺の動機は、

○イベントや祭りを単なるお客さんとして楽しむだけでなく、運営、参加することによって人とは違った楽しみ方をしたいから。

○仕事や日常生活では出会えない新しい人と出会うすばらしい機会だから。

大学卒業時、サンフランシスコにボランティア体験しに行って感じたこと。

それは、一言で「ボランティア」って言ってもいろいろあって、その中には自分には合わないなって思うものもあり、逆にめっちゃ楽しいと感じるものもあったりしたこと。そしてそれは人によって感じ方が違うこと。

その活動に参加している人の動機がいろいろあったこと。

日本に帰って、社会人になるとこういうことで、そういう活動ができなくなると残念に思ったこと。

だから、
『もっと気軽に、楽しく、ボランティアができたら』

それがこのコミュニティの目的です☆

この数ヶ月いろいろな活動に参加して、すばらしい仲間と出会い、貴重な時間を過ごしました。
Ex) ワンフェス、環境エキスポ、自立のための道具の会、夏祭りThe賑わい、RUSH BALL2007、フィエスタ・メヒカナ、世界のCMフェスティバル、ワンコリアフェスティバル

でもやっぱり社会人。突然仕事が入って参加できなかったり、参加したいんだけど、予定と合わなかったり。

そこでこんなコミュを作りました☆
こんな感じでやってみませんか。

大阪で募集しているボランティア情報を見つけた人が、月別のページにその情報をじゃんじゃん書き込んでいきます。

そしてそれを見て行きたいと思った人が自由に「イベント」を立ててください。

そしてそれに対して行きたいと思う人は参加表明をしてもらって、実際にみんなで行ってみて下さい。そして参加した感想や、当日の様子を報告してください。

そうしたら、俺が参加できない活動も誰かが手を挙げてくれたり、当日の様子を教えてもらえたり。一人で参加する勇気がない人もみんなと一緒ならと一歩が出せたり。

ボランティアの醍醐味のひとつはいろんな新しい人と出会えることだと思っています^^

ぜひボランティアはしたいけれど勇気が出ない人、社会人だからとあきらめている人、一緒に一歩を踏み出しましょう!!

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 10人

もっと見る

開設日
2007年10月1日

6106日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!