アイスバックスの試合を観る為
定期的にリンクに足を運んでいる日光市民は1・2割
「どこでやってるのか分からない・・・」
「行ってみたいんだけど・・・」
「一度行ったがルールが・・・」
という市民が大半なのが現状。
確かに、アイスホッケーの話題はシーズン中に一部の方から出るのみだし、
足を運ぶきっかけもなかなかない
更には、足を運んだところで
初めての人にはルールが分かりにくい。
コレでは客足は遠ざかりバックスどころか
アイスホッケーというスポーツが廃れてしまう。
なんとかして皆の力でアイスバックスを盛り上げませんか?
アイスバックスが盛り上がる事で
活気が薄れた日光市も活性化されるはず。
皆の力で霧降のリンクを満席にしましょう。
【日光アイスバックス】
http://
今期アイスバックス試合日程
2007年
9・22(土)【17:00】西武(ダイドー)
9・24(月)【14:00】西武(日光・霧降)
9・29(土)【19:00】浩沙(中国・北京)
9・30(日)【19:00】
10・10(水)【19:00】カンウォン(日光・霧降)
10・11(木)【19:00】
10・20(土)【14:00】ハルラ(日光・霧降)
10・21(日)【14:00】
10・27(土)【16:00】日本製紙(釧路)
10・28(日)【14:00】
11・17(土)【14:00】王子(旭川)
11・18(日)【14:00】王子(苫小牧)
・・・・・・【ミニ集結戦:新横浜】・・・
11・24(土)【13:00】日本製紙
11・25(日)【13:00】王子製紙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11・28(水)【14:00】カンウォン(韓国・春川)
11・29(木)【14:00】
12・ 1(土)【15:00】ハルラ(韓国・安養)
12・ 2(日)【15:00】
12・ 7(金)【19:00】浩沙(神戸)
12・ 9(日)【14:00】
12・19(水)【19:00】西武(八戸)
・・・・・・【ミニ集結戦:札幌】・・・・・・・
12・22(土)【13;00】日本製紙
12・23(日)【13:00】王子製紙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12・29(土)【14:00】日本製紙(日光・霧降)
12・30(日)【14:00】
2008年
1・ 5(土)【14:00】王子製紙(日光・霧降)
1・ 6(日)【14:00】
1・20(日)【14:00】西武(ダイドー)
1・26(土)【14:00】西武(日光・霧降)
1・27(日)【16:30】西武(ダイドー)
困ったときには