mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

チームポッポ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年5月15日 14:45更新

チームポッポ。それは血液型O型だけが参加できるコミュニティ。鳩、それは平和の象徴。O型は平和主義。すなわち鳩=O型。私達は鳩です。
O型の素晴らしさを世界に広めましょう。そうすれば戦争はなくなります。
10代のポッポの人も歓迎。人数が増えたらチームピジョン、そしてチームピジョットになります。

こんな人達募集です
・O型の人
・鳩が好きな人
・ポケモン好きな人
・そんなの関係ない人
・鳩山由紀夫を応援してる人


ポッポとは…
カントー・ジョウトおよびシンオウ北部の森林や草原に広く生息する、小型の鳥ポケモンの一種。茶色と白というカラーリングの上、他の鳥ポケモンと比較してデフォルメ度が非常に低く、見た目は地味。

戦闘能力にたけた者の多いポケモン界では珍しく、非好戦的な性格。敵に襲われると羽ばたきで砂煙を起こし逃げようとする。同様の手法で草むらにいる虫を驚かし、飛び出した所を捕食しているようだ。方向感覚に優れており、長距離まで離れていても迷わずに自分の巣に帰ることができるという。


ゲームでのポッポ
最初のシリーズである『赤・緑』などで最初の草むらに出るポケモンとして知られる。コラッタと同じく最初にモンスターボールで捕獲されることも多く、進化させてピジョン、そしてピジョットに育て、最後まで持つトレーナーも存在する。秘伝技「そらをとぶ」を覚えさせ、移動を容易にするのに使われることも。かわいいと評判があるため、ゲーム中ではミニスカートなどの女性トレーナーがよく持っている。『金・銀・クリスタル』では「かぜおこし」がひこうタイプに変わり、最初の技が「たいあたり」になり「かぜおこし」の習得は少し遅れる。足跡の形がオニスズメと同じ。

尚、図鑑での記述に反し、「すなかけ」攻撃はしてくるものの逃げようとしない。


アニメでのポッポ
1話でサトシがゲットしようとしたがあっさり逃げられた。211話ではどこまでも空高く飛ぼうとするポッポのオルドリンと、丸々太ったポッポであるデカポッポたちが登場した。また245話では、オーキド博士が来る途中で捕まえたポッポを使いロケット団三人組を倒す場面もあった。


ポケモンカードでのポッポ
初登場は拡張パック第一弾。その後、ジム拡張第2弾「闇からの挑戦」でキョウのポケモンとして登場した。また、「ランダムスターター」に集録されていたのだがその中の「リザードンデッキ」にしか入っておらず、生産中止になったためオークションでは万単位で落札された。


映画でのポッポ
『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕』の序盤では、群れをなしてマサラタウンを離れるシーンがあった。


その他におけるポッポ
ゲーム中でも多く登場するポケモンであるため、数あるポケモン漫画の殆どに登場する。




レベルアップで覚えるわざ
レベル わざ名 タイプ 威力 命中 PP 効果
- たいあたり ノーマル 35 95 35 相手にダメージ
5 すなかけ じめん - 100 15 相手の命中を下げる
9 かぜおこし ひこう 40 100 35 相手にダメージ
13 でんこうせっか ノーマル 40 100 30 相手にダメージ。必ず先制攻撃する
19 ふきとばし ノーマル - 100 20 相手の控えのポケモンを無理やり引き出す。野性の場合は戦闘が終わる
25 つばさでうつ ひこう 60 100 35 相手にダメージ
31 フェザーダンス ひこう - 100 15 相手の攻撃をガクッと下げる
39 こうそくいどう エスパー - - 30 自分の素早さをグーンと上げる。
47 オウムがえし ひこう - - 20 相手の使ったわざと同じわざを使う
覚えるわざマシン・ひでんマシン
マシンNo わざ名 タイプ 威力 命中 PP 効果
6 どくどく どく - 85 10 どく状態にする。毒のダメージがターンごとに増加
10 めざめるパワー ノーマル - 100 15 わざを使ったポケモンによって相手に与えるダメージとわざのタイプが変化する
11 にほんばれ ほのお - - 5 5ターンの間、ほのおタイプのわざのダメージアップ
17 まもる ノーマル - - 10 ダメージを全く受けない。連続で出すと失敗しやすい
18 あまごい みず - - 5 5ターンの間、水タイプのわざのダメージを大きくする
21 やつあたり ノーマル - 100 20 なついていないほど与えるダメージが大きい
27 おんがえし ノーマル - 100 20 なついているほど与えるダメージが大きい
32 かげぶんしん ノーマル - - 15 自分の回避率を上げる
40 つばめがえし ひこう 60 - 20 攻撃が必ず命中する
42 からげんき ノーマル 70 100 20 どく、まひ、やけど状態だと相手に与えるダメージアップ
43 ひみつのちから ノーマル 70 100 20 相手にダメージ。使う場所で追加の効果が変化する
44 ねむる エスパー - - 10 2ターンの間ねむり、HPと状態異常を全て回復する
45 メロメロ ノーマル - 100 15 性別の違う相手にわざを出しにくくさせる
46 どろぼう あく 40 100 10 道具を盗む。道具を持っていると盗めない
47 はがねのつばさ はがね 70 90 25 相手にダメージ。自分の防御が上がることもある
ひでん02 そらをとぶ ひこう 70 95 15 1ターン目で空に飛び2ターン目に攻撃する。知っている町に飛ぶこともできる

タマゴわざ
わざ名 タイプ 威力 命中 PP 効果
おいうち あく 40 100 20 相手がポケモンを交換しようとしたときその相手に大きなダメージを与える
だましうち あく 60 - 20 攻撃が必ず命中する
みやぶる ノーマル - 100 40 回避率が上がっている相手の回避率を元に戻す
はがねのつばさ はがね 70 90 25 相手にダメージ。自分の防御が上がることもある
エアカッター ひこう 55 95 25 相手にダメージ。急所に当たる確率が高い

教えてもらえるわざ
わざ名 タイプ 威力 命中 PP 効果
すてみタックル ノーマル 120 100 15 相手にダメージ。自分も少しダメージを受ける
みがわり ノーマル - - 10 自分のHPをいくらか削り分身を出す。分身は自分の身代わりになる

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 3人
開設日
2007年9月25日

6119日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!