mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

☆トキハ別府店☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2018年8月8日 02:03更新

プレゼントポイントカード「TOKIPO」が13年9月よりサービス開始!プレゼント
星(3つ)毎月20日・21日exclamation地階インダ全品1割引セール実施中exclamation ×2星(3つ)
プレゼントファッションセンターしまむら(ファッション・雑貨)が2階出店!プレゼント
電球常盤(TOKIWA)百貨欢迎使用银联卡【中国銀聯カード使えます】電球

1988年10月8日の開店以来、別府温泉最大の商業施設であるトキハ別府店(+専門店街)のコミュニティです。
近隣住民の方や別府に通勤・通学されている方、別府温泉が好き!という方、そして店員さんやスタッフさんなど皆様のご参加お待ちしていますexclamation ×2
なお、管理人は関係者ではなく近くに実家がある者です☆

いい気分(温泉) ト キ ハ 別 府 店 いい気分(温泉)
▽所在地
大分県別府市北浜二丁目9番1号 電話(0977)23-1111
▽営業時間
10:00〜19:00(スタバ8:00〜21:00・7階レストラン街20時・8階〜屋上24時迄)
危険・警告イベント実施時は20:00まで営業致します危険・警告
▽交通アクセス
電車別府駅より徒歩5分。
バス北浜バス停・別府北浜バスセンターよりすぐ。
駐車場620台。1000円お買上げで2時間無料、トキハ双葉会会員様は更に1時間無料。19時以降は飲食店利用で閉店まで無料。
※ナムコランド利用では料金に関わらず1時間無料になります。
▽売場面積
30,000平米(総面積77,000平米:地上8階・地下1階・駐車場12階)
※人口20万人以下の都市の地方百貨店としては国内最大です。
▽年商
約70億円見込(2008年、外商除く)
▽公式ウェブサイト(広告なども見れます)
http://www.tokiwa-dept.co.jp/beppu_top.html
▽ブログ
「"T"Room」(店員さんのブログ)
http://tkdp.junglekouen.com/
「護明の占い秘話」(2階占いコーナー護明先生のブログ)
http://gomyou.junglekouen.com/
「トキハを120%楽しむブログ」
http://tokiwa-dept.weblogs.jp/120/
▽提携
日本百貨店協会(トキハ)・オール日本スーパーマーケット協会(インダストリー)加盟
全日本デパートメントストアーズ開発機構加盟(三越伊勢丹HDなどと提携)
【INFOMATION】
プレゼントレストラン物産展開催予定などレストランプレゼント
リボン主なイベント・催事などリボン

チャペルお知らせチャペル
▽トキハ双葉会からのお知らせ
1万円コースが誕生exclamation今までより高利率、満期に6000円還元ぴかぴか(新しい)
▽サービスのお知らせ
地階には無料冷蔵ロッカー、1階には無料ロッカーを備えております。ご旅行の方もどうぞご利用下さい。
危険・警告次の店休日は2012年11月XX日(水)です危険・警告
【フロア案内】↓改装のために異なる部分があります。
レジスタードトレードマーク:「スカイパーク」展望デッキ・神社
8:「カルチャールーム」フットサルコート「CASTELO CEU」・文化教室
7:「レストラン街」海の見えるレストラン街/商工会議所
6:「オフィスフロア」レンタルオフィス(リクルート)
5:「イベント・オフィスフロア」イベントホール
4:「メンズフロア」紳士服・スポーツ・台所/リブロ(本)・ナムコ・託児所
3:「レディスフロア」レディス・呉服/ライトオン・ABCマート・喫茶
2:「レディスフロア」しまむら・アベイル・シャンブル・エステ・ブライダル・キッズワラワ
1:「ファンシーフロア」化粧品・宝飾・センターモール/無印・スタバ・大銀・〒
(B):「フードキッチン」生鮮食品・惣菜・寿司・弁当・酒・ふるさとの味・おみやげ・生活雑貨/100円ショップSeria・喫茶・生花
※5階〜12階に駐車場、12階にも屋内展望デッキあり。
※駐車場連絡通路は7階・8階にあります。
レストラン飲食店一覧コーヒー
・レストラン庄屋(7階:和食)
・ファミリーレストランマーガレット(7階:和洋中)
・カフェトリコロール(3階:喫茶・パスタ)
・スターバックスコーヒー(1階:喫茶)
・キヘイカフェ(地階:喫茶)
・ベルボアーズ(地階:喫茶・ベーカリー)
[レストラン・テナント募集中]
【歴史】
1935年10月
大分市府内町にトキハ(本店)開店。
1952年3月
トキハが北浜に別府店の建設申入。商店街の反対運動の末に建設中止。
1980年9月
大分合同新聞が「トキハが再度の別府進出検討」と報じる。当初の予定地は駅前(現在ヤマダ電機がある場所)、地上10階地下2階を予定。
1986年10月
別府商業観光開発公社が北浜の国際観光会館跡地に商業ビル着工。
1987年7月
ビルの名称が「別府ショッピングプラザコスモピア」に決定。
1988年8月
近鉄百貨店との争奪の末「コスモピア」へのトキハ出店が正式決定。
1988年10月
トキハ別府店・コスモピア専門店街開店。開店日8万人来店、臨時列車運行。
1995年8月
地階遊園地「ワンダープラネット」閉鎖。後にフードコート設置。
1998年10月
トキハが「コスモピア専門店街」を44億円で買収、トキハ別府店専門店街開店。
2005年9月〜12月
デパ地下大改装「トキハ別府店フードキッチン」、8階フットサルコート「カステル・セオ」、1階「スターバックスコーヒー」それぞれオープン。
2006年2月
7階レストラン街改装・営業時間延長、シースルーエレベーター新設。
2009年12月
地階ダイソーとフードコートを改装しSeriaの大型店が開店。
2012年9月
2階にファッションセンターしまむらが出店。
【系列店】
▽トキハインダストリー(別府地区の店舗)
鶴見園店・上人店・エスパ日出・アテオ南石垣
【検索用関連キーワード】
TOKIWAわさだタウン あけのアクロスタウン 別府トキハ トキワ トキハ会館 ジラソーレ 別府商工会議所 百膳の夢 割烹平家 京屋本店 キヘイカフェ 別府近鉄百貨店 竹瓦温泉 北浜温泉テルマス 国際通りソルパセオ銀座 ほっとストリートやよい 弥生銀天街 流川通り 立命館アジア太平洋大学 APU 別府大学
【関連リンク】
200m先にあるショッピングセンター「ゆめタウン別府」のコミュニティです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2630636

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 36人

もっと見る

開設日
2007年9月21日

6101日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!