mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

亜細亜大学放送研究会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2014年12月7日 15:55更新

亜細亜大学の大事なイベントを支える縁の下の力持ち。放送研究会、略して放研(ホウケン)。

部の中には、アナウンス部、技術部、映像部が現在あります。今年度で50周年を迎えました。OBの方も現役のみんなもぜひぜひ交流しましょう!



他大学の放送研究会の方も文連の方々も大歓迎♪♪どんどん絡んでいきまっしょい♪


Mail : ?asiahouken@hotmail.com(放送研究会対象)
    ?abs-obog@hotmail.co.jp(OB・OG会対象)
Tel : 0422-55-4435(会室直通)
Address : 〒180-8629 東京都武蔵野市境5-24-10
Name : ABS亜細亜大学放送研究会
homepage :http://www2.asia-u.ac.jp/~catfish/home.html




☆アナウンス部の活動☆
学内イベントの司会や、校内放送、FM西東京でのパーソナリティー活動、某商店街のアナウンスメント(女性のみ)、ナレーション依頼、アナウンスゼミ(マスコミゼミ)

☆技術部の活動☆
学内イベントのミキシング担当、FM西東京でのTC、ラジオドラマ、吹き込み・編集作業

☆映像部の活動☆
学内イベントのオープニング・エンディング映像の作成、撮影協力、FM西東京でのTK、映像記録、映像作品の制作



一年を通してイベントが多い亜細亜大学。その裏側で活躍しているといっても過言ではありません。部内の行事もたくさん。興味がある方もぜひ交流しましょう♪





【現役生とOB・OGの皆様へ】
亜細亜大学放送研究会では、今年度から、現役生の活動の様子やOB・OG会の活動状況などほ不定期にメールで受けとることのできる「放送研究会インフォメーション」をはじめました。
これに登録をご希望の方は?のメールアドレスまでご連絡ください。メールの題名にお名前と卒業年月日を、本文にその旨を記していただけましたら幸いです。
その内容は、当コミュニティのトピックでもご紹介いたします。


【他大学の皆様へ】
当研究会は2007年度で50周年を迎えます。日頃からいろんな大学の方々にお世話になっております。
番組発表会などの情報宣伝の際は、ホームページの掲示板内「情宣BBS」をご活用いただくとともに、このコミュニティのトピックとして宣伝していただいて結構です。
また、お葉書やお手紙などを送付される際は上記住所まで、メールの場合は?のメールアドレスまでお問い合わせください。よろしくお願い致します。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 18人

もっと見る

開設日
2005年8月2日

6892日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!