mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

違いを尊重する一人一人は皆違う

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年11月21日 02:20更新

私たちひとり、ひとりは、皆違います。

私は少数派を差別しません。
私は私自身が多数派であり、少数派でもあることを
理解し、少数派の人たちを尊重し守ります。

学校の給食でみんなと合わす事が難しい。
時間を合わせるのが難しい。
掃除が苦手。
気が散りやすい。
仕事のペースがみんなと違う。
落ち着きがない。

どれもこれも、個性の一部だと受け止めています。
おかしい?
いいえ!とんでもありませんexclamation ×2

個性の違いであって、みんなと違っているから、
おかしいと扱われてはいけないはずです。

特に学校の先生たちや、親となられる皆さんに理解して頂きたいです。
食事の遅い子がいても罰を与えようとしないで下さい。
その違いを尊重し、その子がゆっくり食べれる環境をむしろ提供して欲しいです。

登校拒否する子供たちは、大人が休職する権利があるように、学校を休む権利があります。学校を休むかどうかは親が決めるよりも、最終的な判断を子供たちに委ねましょう。

大人の私たちが悩むように、子供たちもまた、私たちと同じレベルで悩み傷つきます。

ここでは
ADHD ADD LD もまた、障害ととらえず、
個性の一部だと受け止めていくコミュニティです。

また、同性愛 ゲイ バイ レズビアン
の少数派も支援するためのコミュニティです。

心療内科に通い、お薬を服用してたら、おかしいですか?
いいえ、一時的に精神的なバランスを崩しているだけです。

何かしらの依存症や中毒症状をお持ちの方も、自分を諦めないで下さい。
一時的にそうなっているだけです。
希望の明かりを灯し続けて下さい。

私たちは誰もが、多数派でもあり、そして少数派でもあるんです。私たちひとりひとりの中に、その両方が常に存在するからです。

差別と偏見と誤解から、少数派を守っていきたい人は集まって下さい。同様に守られたいと希望される方も、どうぞいらして下さい。悩みや相談したいことがあれば、自由にお話下さい。助けを求めたいときは遠慮されずに求めて下さい。

自分自身を愛することを忘れないで下さい。
幸せはそこから生まれるからです。
決して、自分を諦めないようにしましょう。
たくさんの人に愛されていることを感じて下さい。

人は、「ありのまま」の姿でいて、初めて幸せになれるんです。みんなと同じように振舞うように社会は強要しようとします。同じにならないで下さい。私たちひとりひとりは、皆違う存在なんです。
違えば、違うほど、この社会は美しくなります。

虹が美しいのは、そこに無限の色があるからです。
私たち人間はひとりひとりが、他人が持たない色で作られているようなものです。
ありのままでいて下さい。
ありのままでいられるように支援することが大切です。

他人を理解して、愛して、成長を見返りなく手伝うことが必要です。

自分らしさでいられるために支援するコミュニティです。
ここのリストに、名前を登録するだけで、
「私は他人との違いを理解し、愛し、尊重し、手伝う」ことへの宣言としましょう揺れるハート
愛の証です。揺れるハート


自己紹介のトピックです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=22210498&comm_id=2542685



《マイノリティ》《同性愛》《ゲイ》《バイ》《レズビアン》《ADHD》《ADD》《LD》《尊重》《違う》《違い》《少数派》《みんな》《学校》《生徒》《先生》《学習障害》《注意欠陥障害》《注意欠陥多動性障害》《親》《子供》《育児》《教育》《いじめ》《うつ》《鬱》《人生》《生きる》《子育て》《意識》《悟り》《宗教》《依存症》《中毒》《アダルトチルドレン》
《差別》《偏見》《誤解》《間違い》《人権》《女性解放》《運動》《参政権》
《在日》

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 839人

もっと見る

開設日
2007年8月26日

6122日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!