平野綾を愛するもの…集まれぇ
もちろん他の声優もOK
名前:平野綾(ひらのあや)
誕生日:1987年10月8日
3サイズ:B73,W60,H78
職業:女性タレント、声優
ニックネーム:あーや
所属:スペースクラフト・エンタテインメント
出身:愛知県
血液型:O型
身長:159cm
星座:天秤座
趣味:読書
好きな色:赤、白、黒、ピンク、紫
声優的特徴 可愛い子供から、艶っぽい大人の女性まで幅広く対応可能。
性別問わず、男の子の演技も可能。 好きな言葉 「存在するということは自分を創造することだ」
好きな作家 宮部みゆき
好きなアーティスト アヴリル・ラヴィーン
好きなブランド VIVIENNE WESTWOOD、Royal Order、patorick cox、CHROME HEARTS、KING BABY
好きな映画
SLEEPING BEAUTY、シザーハンズ、ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
好きな本 蒲生邸事件
・1998年に東京児童劇団に入団しテレビコマーシャル等タレント活動を行っていました。
・2001年にアニメ『天使のしっぽ』のサルのモモ役が声優デビューです。
・2002年に伊藤彩華・吉田有希らとユニット「Springs」を結成しCDを発売するなど音楽活動も行っていました。
・2006年に高校卒業と共に本格的な活動を開始します。
・多数のアニメレギュラーを獲得すると共にランティスからソロデビューを果たす。
・主演を務めるアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のオープニング主題歌である、セカンドシングル『冒険でしょでしょ?』がオリコン初登場10位に。茅原実里・後藤邑子と共に歌ったエンディング主題歌の『ハレ晴レユカイ』がオリコン初登場5位、更に劇中歌集シングルである『涼宮ハルヒの詰合』〈涼宮ハルヒ(平野綾)/朝比奈みくる(後藤邑子)〉でもオリコン初登場5位(いずれもオリコンウィークリーランキング)を記録しました。
・2006年7月3日放送の『HEY!HEY!HEY!』に出演、この事から当番組で取り上げられた楽曲の元作品である『涼宮ハルヒの憂鬱』の人気ぶりを見て取ることが出来ます。
・7月8日Animelo Summer Liveに上記の茅原・後藤とともに『ハレ晴レユカイ』で出演が緊急決定しました。
・アニメーションのエンディングで話題となったキャラクターの軽快な振り付けを日本武道館の舞台で披露。
・2006年9月6日発売のサードシングル『明日のプリズム』は、ノンタイアップながらオリコン初登場13位を記録した。
出演作品
おとぎストーリー 天使のしっぽ/〜Chu!(サルのモモ)
キディ・グレイド(リュミエール)
B-伝説!(ビーレジェンド)バトルビーダマン炎魂 (フェレス)
アイシールド21 (姉崎まもり)
Canvas2 〜虹色のスケッチ〜 (美咲菫)
いつだってMyサンタ! (マイ)
涼宮ハルヒの憂鬱 (涼宮ハルヒ)
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん(パキラ)
ひまわりっ!/ひまわりっ!!(しきみ)
NANA(レイラ)
スクールランブル二学期(笹倉葉子)
ギャラクシーエンジェる〜ん(カルーア・マジョラム&テキーラ・マジョラム)
すもももももも〜地上最強のヨメ〜(中慈馬早苗)
武装錬金(武藤まひろ)
DEATH NOTE(弥海砂)
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!(衛藤芽生)
らき☆すた(泉こなた)
げんしけん2(プリティメンマ)
それいけ!アンパンマン(タンポポちゃん、コキンちゃん)
ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(ガーネット・マクレーン)
もえがく★5(めがみさま、ハダカデバハムスター、メイド)※実写パートでもMC(アーヤお姉さん)として出演
■ゲーム出演作
ギャラクシーエンジェルII (カルーア・マジョラム&テキーラ・マジョラム)
ふぁいなりすと (芹沢炎夏)
ルミナスアーク(ルーシャ)
涼宮ハルヒの約束/戸惑(涼宮ハルヒ)
らき☆すたの森(泉こなた)
らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜(泉こなた)
■ラジオ出演作
らじおどっとあい平野綾のふわぁっとエレガント HighSchool (2006年1/6〜3/31:BBQR)
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部 (2006年02/03〜:ラジオ関西 2006年2/10〜:ランティスネットラジオ)
ギャラクシーエンジェる〜ん (2006年04/06〜6/22:ランティスネットラジオ)
ギャラクシーエンジェルラジオ ピャパプピーペンピェぷ〜ん (2006年06/29〜:ランティスネットラジオ)
RADIOアニメロミックス
など。。。分かるかぎり並べました。。。
困ったときには