mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ダイオウグソクムシに萌える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年4月8日 22:33更新

滋賀に『ここ良いな』とか『ここオススメ』みたいなヘアサロンを見つけ次第紹介やアピールをしていくコミュニティです。

というコミュでしたが管理人が退会したため、

「ダイオウグソクムシに萌えるハート達(複数ハート)」と言うコミュに変更させていただきました。

ダイオウグソクムシとは?

特 徴: 体長35cm。巨大なグソクムシで,等脚類中の最大種。体形は典型的な紡錘形で,胸部各節の背面は微細なくぼみが多数あり,さらに,前縁に沿って浅くへこんでいる。このくぼみに,体を伸展させた時に前の節がのる。頭部には各側の後側縁から短い線状の横溝がある。頭盾は中央が三角形で,頭部を越えて突出する。第7胸節の側甲は小さいが,第1〜6腹節では側甲は後方のものほど鋭い。腹節では第3節が大きい。腹尾節は板状で,弱い正中稜がある。後縁に沿って13本のとげが並んでいるが,各側端のものは小さく,不明瞭のこともある。尾肢の内肢の先端縁に12本,側縁に4,5本,外肢の先端縁に4,5本,外縁に10本の可動のとげが並んでいる。各胸脚は指節が鋭いかぎ爪状で,前3対では湾曲した前節とともに不完全なはさみを形成する。最後の胸脚のみやや細い。各節の末端には黒色のとげが多数ある。

採集記録: 水深670〜850m(13exs)。

分 布: フロリダ海峡からメキシコ湾,カリブ海を経てアマゾン川沖合までの西大西洋,インド洋北部,水深310〜2,140m。

ダイオウグソクムシ好きの方も、そうでない方も、是非とも、この面見てやってください!
近い将来、ペットとして飼えるようになるといいですね♪

【検索ワード】
深海 深海魚 フナムシ 風の谷のナウシカ 飲酒運転
山川純一 ヤマジュン 護衛艦

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 23人

もっと見る

開設日
2007年8月6日

6161日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!