mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

オオイヌノフグリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年7月7日 23:23更新

オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢、Veronica persica)とはゴマノハグサ科クワガタソウ属の越年草。ヨーロッパ原産の帰化植物。路傍や畑の畦道などにみられる雑草で、早春にコバルトブルーの花をつける。花弁は4枚。ただしそれぞれ大きさが少し異なるので花は左右対称である。花の寿命は1日。葉は1-2cmの卵円形で鋸歯がある。草丈10-20cm。名前のフグリとは陰嚢のことで、実の形が雄犬のそれに似ていることからこの名前が付いた。ただし、これは近縁のイヌノフグリに対してつけられたもので、この種の果実はそれほど似ていない。だから、正しくは、イヌノフグリに似た大型の植物の意である。近縁種にイヌノフグリ、タチイヌノフグリなどがある。いずれもオオイヌノフグリより小型で、花は遙かに小さいので目立たない。なお、日本の同属にはクワガタソウの仲間があり、これは山地から高山に分布する花の美しい野草である。

僕はこんなフグリが大好きです。フグリ好きは参加してください。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 127人

もっと見る

開設日
2005年7月22日

6913日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!