mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

アンドレ山脈

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年10月12日 21:36更新

アンドレ・ピント・カンダカン(André Pinto Candacam)

生年月日 1978年12月14日   
身長/体重 183cm/79kg
国籍 ブラジル


『J所属チーム』
京都サンガF.C. 
背番号 9

『京都サンガ退団後の所属チーム』
CSマリティモ  
背番号 25

FCパソス・デ・フェレイラ  
背番号 28


『経歴』
フラメンゴ(ブラジル)
2001年 ピラシカーバ(ブラジル)
2002年 ポルトゲーザ-RJ(ブラジル)
2002年 - 2003年 CDナシオナル(ポルトガル)
2003年 - 2004年 サンタクララ(ポルトガル)
2004年 - 2006年6月 CDナシオナル(ポルトガル)
2006年6月 - 2007年 京都パープルサンガ/京都サンガF.C.(日本)
2008年 CSマリティモ (ポルトガル)
2008年9月 FCパソス・デ・フェレイラ(ポルトガル)


『選手紹介』
2002年からスーペル・リーガのCDナシオナルに在籍し、UEFA杯にも出場。
2005-2006シーズンには14得点を挙げて、最終的に得点王を獲得した元カメルーン代表アルベール・メヨン・ゼや、あのポルトガル代表ヌーノ・ゴメス、そしてブラジルのリエジソンらと得点王争いを繰り広げたスケールの大きなストライカー。

2006年6月にJ1京都パープルサンガ(現-京都サンガF.C.)に移籍。しかし来日後は怪我が多く、残留争いの渦中にいたチームにおいて期待された程の貢献はできなかった。
チームの得点源としての活躍がのぞまれた2007年は開幕戦でゴールをあげるなど、サポーターを期待させたが結局、この年も怪我に泣かされることとなり、出場した試合時間では0.68という高い得点率を誇ったものの、故障の多さからシーズン終了後に契約満了による退団が決定した。

2008年からはCSマリティモ(ポルトガル)へと戦いの場を移す。


J1、J2両ディビジョンで記念ゴールを挙げるという珍しい記録を持つ。
2006年7月23日のJ1清水戦(西京極)にて11000記念ゴールを記録。
2007年9月29日のJ2湘南戦(平塚競)にて 6000記念ゴールを記録。


『プレイスタイル』
アンドレの持ち味は何と言っても強靭なパワーで相手DFのマークを吹き飛ばし、体ごと飛び込む自慢のヘッドでピッチ上の制空権を奪いとる。
彼のヘッドの打点の高さ、空中戦の強さはJでも屈指。

その存在感からサポーターに『アンドレ山脈』『人間山脈』
『京都のアンドレ・ザ・ジャイアント』と慕われており、
サポーターの為に京都の為に『アンドレゴール』を量産した。

足は決して速い方ではないが細やかな足技を持ち、献身的なポストプレイも無難にこなす。
何より彼には『得点を決めてくれそう』というストライカー独特の匂いがプンプンとする。

サポーター。日本、そしてサンガを心より愛した心優しきブラジル出身ストライカー。それがアンドレである。


『好きな食べ物』
寿司。特にサーモン。回る寿司が楽しい!日本食が大好き!

『嫌いな食べ物』
なし

『趣味』
私はクリスチャンなので、そういう音楽を聴くと心が落ち着きます。

『好きな女性のタイプ』
奥さんと娘です。

『気分転換』
家族や友達と楽しく過ごすこと。


【京都サンガF.C.公式サイト】
http://www.sanga-fc.jp/

【CSマリティモ公式サイト】
http://www.csmaritimo.pt/

【FCパソス・デ・フェレイラ公式サイト】
http://www.fcpf.pt/



『検索ワード』
アンドレ ピント カンダカン サンガ 京都 FC ブラジル FW フォワード ストライカー サッカー J Jリーグ ヘッド ヘディング ポストプレイ ポストプレー 

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 10人

もっと見る

開設日
2007年7月22日

6183日間運営

カテゴリ
スポーツ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!