mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ウィンド2006 in アメリカ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2009年1月24日 05:53更新

お待たせしましたるんるん
みんな、作ったよ手(チョキ)

2006年 Musashino Academia Musicae Wind Ensembleるんるん

ムード2006年 〜前期〜ムード in 山口県,宮崎県
  オペラシティ
 
ライニキー:  《セレブレーションファンファーレ》
課題曲:    《架空の伝説のための前奏曲》
スーザ:    《サーベルと拍車》
バーンズ:   《死の幻想》
シーチー:   《マエストロ》
グレイアム:  《ペンティアム》
課題曲:    《海へ...吹奏楽の為に》
グレインジャー:《デリー地方のアイルランド民謡》
スミス:    《ファンタジア》
マッケイ:   《サスパリラ》

指揮:レイ・E.クレーマー
ソリスト:オーティス マーフィー
ボス:的場 渉
  


ムード2006年 〜後期〜ムード in オペラシティ

シュトラウス: 《皇帝行進曲》
ネルソン:   《秋の歌》
ロジャース:  《3つの日本舞曲》
グレインジャー:《人気のあるロンドンスタイルの歌》
        《ある朝早く》
        《ガムサッカーズ・マーチ》
コープランド: 《エンブレムス》
ウェーバー:  《クラリネットとバンドのための
         「ロンド」》
ヒグドン:   《ケリーズ・フィールド》
ベンジャミン: 《コティロン》

指揮:レイ・E.クレーマー
ボス:的場 渉



ムードMidwest Clinicムード in Chicago

Copland:    《Emblems》
Nelson:    《Pastorale;Autumn Rune》
Rogers:     《Three Japanese Dances 3》
Sousa:     《The White Rose》
Weber:     《Rondo》
Grainger:   《In a Nutshell Suite》
Higdon:     《Kelly's Field》
Arban:     《Fantasie Brillante for solo
         Trumpet and Band》
Hellmesberger: 《Danse Diabolique》

☆Conductor☆
Ray Cramer
Kenneth Bloomquist
Russell Coleman
Don Wilcox
☆Trumpet☆
Christopher Martin
☆Boss☆
Wataru Matoba
☆Mother☆
molly


 
卒業して(4年になって)新たな道をそれぞれ歩みだしてもう半年、元気にしてる?
なんだかんだいってウィンドの存在はすごく大きくて、辛いときも、寂しいときも、自分にはみんながいるんだって思うと安心するんだるんるん
仲間がいるって素晴らしいねムード

だからいつまでもこのメンバーで交流ができたらなぁって思ってコミュつくりましたチューリップ

基本、放置にしてるから、Freeに使ってね〜手(チョキ)

We can do itクローバー

Play with Heartハート達(複数ハート)

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 21人

もっと見る

開設日
2007年7月4日

6202日間運営

カテゴリ
学校
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!