【山イカ研の主旨】
一、山形県のインディーズカルチャーについての情報を
交換し、造詣を深めるものとする
一、当コミュが指すインディーズカルチャーとは、
「ミニコミ誌」、「自主制作映画」、「小劇団」、
「インディーズバンド」、「クラブカルチャー」、
「土着的な祭」、「B級スポットなどの路上観察ネタ」と、
それに付随するものとする
一、でも、山形ネタでおもしろそうなら大体オッケーとする
一、要は山形の様々なインディーズシーンが活性化すれば
大体オッケーとしたい
【山イカ研発足の動機 】
僕(管理人)は山形県で生まれ育ちましたが、
高校卒業と同時に山形を離れ、現在は他県在住です。
他県で暮し始めてから、その土地の様々な
インディーズカルチャーに触れ興味を持つと同時に
「山形にも色んな面白いものがあるんじゃないのか?」
と、ふと疑問を感じ始めました。
ミクシィでも、
インディペンデントなバンドや劇団に関するコミュは
あるものの、それらの横のつながりを楽しめるような、
それらの情報を整理するようなコミュも
あって良いのでは?と思い作りました。
【山イカ研の希望】
当面は、個人、バンド、ミニコミ、劇団のイベント告知
なんかに使ってもらえると嬉しいです。
山形のインディーズカルチャー版「ぴあ」にしたいです。
ガツガツ使ってください!!
困ったときには