mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

エコフェス(えにわ野音)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年11月29日 09:17更新

エコフェス 企画
毎年5月第3日曜日に恵庭で開催している野外音楽祭。
恵庭アコースティック野外音楽祭
ENIWA ACOUSTIC YAGAI ONGAKU FESTIVAL
ENIWAのEとACOUSTICのCOで「Eco FES.」

エコフェスは個人ボランティアで運営しています。


NEWS:{2010年12月5日更新}

(12月5日更新)
【エコフェス’11全国出演者先行募集】
先行エントリー期限 12月5日〜12月31日
先行枠は10組です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【エコフェス’11】
【日】2010年5月15日(日)
※2日間開催の場合は前日の14日(土)15日(日)

【場所】恵庭市 恵み野中央公園
【出演時間】1組15分
【出演参加料】1人1,500円(運営費として)
オールジャンルOKです。
弾き語り、バンド、演歌、民謡、大道芸、
HIPHOP、レゲエ、DJ、マジック、お笑い
、ダンス、アカペラなどなど

→以下を記入して ecofes@live.jp まで
【アーティスト名】
【ジャンル】
【人数】
【代表者名】
【電話番号】
【メール】
【住所】
【応募動機】


(11月1日更新)
【エコフェス’11恵庭市民出演者先行募集】
出演者先行募集が11月1日より開始しています。
恵庭市の広報にのみ載せています。恵庭市民優先枠となります。(10組)
※締切り2011年12月5日



※【出演参加料に関して】来場者数の増加により、
路上駐車防止と安全管理のための警備員を配置することになりました。

今年まで1人につき1,000円でしたが、
来年度エコフェス’11の出演参加料を1,500円にさせて頂きました。



【場所】 恵み野中央公園(雨天決行・荒天中止)入場無料
【コンセプト】
・小さなお子様からお年寄りの方々、障がいを持つ方も楽しめる野外音楽祭を目指します。
・恵庭の豊かな自然の中、音楽とアートを「ピクニック感覚」で楽しめる空間を創っていきます。
・表現したい人、頑張っている人を応援していきたい。
・ゴミの排出量を減らす。

【内容】
・ステージパフォーマンス
・アート展示
・ライブペイント
・フリーマーケット
・大道芸
・飲食物販ブース
・子どもレク広場

【ボランティアSTAFF随時大募集】20名。
お客さんだけじゃ物足りない人。一緒にイベントを創っていきましょー!!
どしどしメッセージ待ってます!!
18歳以上〜上限なし。

■□■□■□■□■□■□■

公式ホームページ
http://ecofes.rejec.net/
携帯版公式ホームページ
http://ecofes.rejec.net/i 


※運営費としてそれぞれ参加料を頂いております。
ご理解、ご協力のほどお願い致します。

<出演者募集要項>
【日時】2011年05月15日(日)
【場所】恵み野中央公園
【ジャンル】アコースティック、バンド、お笑い、ダンス、アカペラ、大道芸など
【持ち時間】転換別15分以内 (リハーサルは原則として行っておりません)
【応募条件】年齢不問、楽曲(コピー、オリジナル)の制限はありません。歌詞カード
コピー曲が含まれる場合は楽曲名を応募の際にお伝え下さい。
(音楽のジャンルは問いませんが政治的、暴力的・宗教色の強いものはお断りする場合がございますので、ご了承ください)
応募多数の場合、抽選とさせて頂きます
デモテープがある方は郵送してください。
無い方は音響の感じをメールにてご連絡ください。
当実行委員会で用意できる機材は限られています。
ご理解の上エントリー下さいます様よろしくお願い致します。
雨天時の場合パフォーマンス時間が短くなることもございますので、ご了承ください。

【ドラムを使用されるの方へ】近隣が住宅街のため、現在生ドラムの使用を制限させて頂いております。
ドラムを使用のバンドの場合はこちらで用意する電子ドラムを使用してください。

【参加料】1人1,500円



公式ホームページ
http://ecofes.rejec.net/
携帯版公式ホームページ
http://ecofes.rejec.net/i 

恵庭野外アコースティック音楽祭実行委員
代表 竹内誠裕

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 111人

もっと見る

開設日
2007年6月22日

6202日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!