mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

Mixi Macintosh User Group

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年9月1日 07:58更新

参加条件:
1 - Apple、Mac好きである事
2 - 公共の場の秩序を守れる事

検索しても無いようなので作ってしまいました。
Mixi上Apple公認Macintosh User Groupです。
トピ立ては各自ご自由にどうぞ。

管理人:学生時代はコンピュータ部のやる気のない部長でした。
ここMMUGも、基本だらっとしたコンピュータ部的な
ノリで何となく運営していけたらいいなと思います。
副管理人:UNIXユーザーであり、古くからのMacユーザー。

運営について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23216693&comm_id=2310454

(Mac(Apple) User Groupの定義とは何なのか?
ずいぶん前に調べてみましたが、これといった定義は無いように
思われます。つまり、常識的な範囲内であれば、
雑誌Mac Powerのように、広範な事を扱っていいのではないかと思われます。 )

MMUGの特色としては、トラブルシューティング(困り事解決)
が盛んである事などが挙げられます。

MMUGメンバー間の交流については、
ユーザーグループ iTools.jpの「onsenj」という部屋にMMUGメンバーが「合流」するという形を提案しております。(この場を借りてブルーさんとiTools.jpに感謝します。)

iTools.jp We Love iChat
http://itools.jp/ichat/

または「mixij」「roomj」などでもよいそうです。
詳細 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31873102&comm_id=2310454

過去に存在した
「KMUG(金沢マッキントッシュユーザーグループ」が
無くなってしまってさみしいので、作ってみました。

Mixiには人がいっぱい居るから、
ひょっとしたらかなりの規模のユーザーグループに
なるかも!? 後日談:なっちゃった・・

Apple User Group一覧ページではここに載っています。
http://www.apple.com/jp/usergroups/find/reg2004/283.html

初代管理人はMacBook DP作者・管理人の
Meaning(旧HogeHoge(中村剛志)です。
どうかよろしくお願いします m(_ _)m

必読の免責事項:
管理人と副管理人は当ユーザーグループ内での
トラブル等の責任を負いかねます。
原則、自己責任でご利用下さい。

まぁ、個人的には、まったりしたユーザーグループ
になればいいなとかほんのり思います。

自画像を描く象
http://www.youtube.com/watch?v=_LHoyB81LnE

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 153人

もっと見る

開設日
2007年6月19日

6193日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!