mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

ローローズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2019年6月29日 15:41更新

LOWLOWS・ローローズ

元「上田正樹とサウス・トゥ・サウス」のQuncho、正木五朗、
高知のトラベリンバンドのジュリアンに、
パーカッションの青山秋利が
サポートメンバーとして参加するR&Bバンドです!

詳細は下記のHPにて!
http://music.geocities.jp/fiore103jp/

ライブその他の動画も公開中。(投稿も受付中!)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34088466&comm_id=2277449

トピ立てやイベント告知もご自由に♪
いろんな情報や感想をお寄せください。

**************

●Quncho(vo,g)
中学生の頃、レイチャールズを聞き、音楽の道へ。高校生でR&Bのコピーを始め、インドネシアの留学生とバンドを結成。「クンチョウ」は、バンドの中で唯一の日本人であった彼に付けられたニックネーム。その後、1973年に「上田正樹とサウス・トゥ・サウス」を結成し、1970年代の関西ブルース・シーンを代表するバンドとして名を馳せる。その間、タワー・オブ・パワー、クルセイダース、ウォー、アイク&ティナターナ等、海外ミュージシャンとも数多く共演。サウス解散後、バンドやセッションで活動し、渡米を経て1992年にファーストソロアルバム「Equator」をリリース。ソロとして、またセッションでライブ活動を行い、'70年代のR&B、ブルース、ラテン、サンバ、レゲエ、ワールド・ミュージックなど幅広い音楽活動を行う。


●中内ジュリアン(ba)
高知生まれ。ツインドラムでブルースロックを聴かせ、当時の高知で最も重要なバンドとして名高い「トラヴェリンバンド」のベーシストとして活躍。トラヴェリンバンドには一時、上田正樹も在籍した。その後、バンドは「アプサラス」と名前を変えて発展し、1984年にアルバム「APSARAS」を残して解散。現在は「LOWLOWS」のベーシストとして活躍。


●正木五朗(dr)
大阪生まれ。「上田正樹とサウス・トゥ・サウス」のドラマーとして活躍。サウス解散後は、鮫島秀樹(ツイスト、ハウンドドッグ)、 石田長生(馬呆)、木村充揮(憂歌団)、 近藤房之助などとバンドを結成。 その他、荒井由美(ユーミン)、泉谷しげる、 浜田省吾、松山千春、五輪真弓、 シーナ&ロケッツ、渡辺香津美、永井ホトケ隆、 オーティス・クレイ、スリー・ディグリーズなどの レコーディングやライブに参加。 1979年には、村上龍の芥川賞受賞作「限りなく透明に近いブルー」の映画に出演。 現在は上田正樹のサポートの他、「LOWLOWS」や「The Soul Seekers <中西康晴(山下達郎、長渕剛、ゆず等のサポート) 、岡沢章(さだまさし等のサポート) 、KenKeng(バブルガムブラザーズ)等」他>」で活動中。 


●青山秋利(per)
高知生まれ。渡辺貞夫に師事し、その後ブラジルでIvan Conti、Sindinho Moreira、Don Chacal等から本格的にパーカッションを学ぶ。アジムス、リオのカーニバル等に出演。2001年にブラジルで自主制作CD「アミザージ」を発表。現在は、高知市内でのライブ活動や「LOWLOWS」のサポートメンバーとして活躍中。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 110人

もっと見る

開設日
2007年6月11日

6202日間運営

カテゴリ
音楽
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!