mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

BLUE RECORD

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年3月2日 06:55更新

'95年11月、倉敷市にて創刊された月刊フリーペーパー。

ディスコードレーベルを運営するIANMAKAYE(イアン・マッケイ)率いるFUGAZIの'96年ジャパンツアー時インタビュー、ブラジルから来日したボザノヴァ・ギターの神様 BADEN POWELL(バーデン・パウエル)取材、シカゴ在住のブルースマン 菊田俊介とのE-mail対談、ニューヨークのRadio City Hallで開催されたGipsy Kingsのライヴレポート 等、そのローカル・フリーペーパーの取材領域をこえたアクティヴな姿勢が、内田裕也、新井英一、桑名正博、ジョー山中、鮎川誠、SION、ギターパンダ、西岡恭蔵をはじめとする日本の音楽史を築いてきたアーティストたちに絶賛される。

'98年には沢田研二の『ROCKAN' TOUR』公式フライヤーに記事を提供、また、日本で唯一のMIBURI奏者 大久保 宙のワールドツアーでは、編集長の書いたテキストが各国の言語に翻訳され世界中に紹介された。

『It's the only local stayle free paprer.』&『Real Independent Article.』というスタンスで、BLUE RECORD(ブルーレコード・通称 ブルレコ)は今なお走り続けている。

………………………………………

●BLUE RECORD
 http://www.bluerecord.com/

●編集長ブログ『青色エレジー』
 http://blog.livedoor.jp/bluerecord/

………………………………………

近年。『ブルレコナイト』と題し、不定期ライヴギグを開催。編集長自身も稲妻食堂という名のユニットで参加しています。

●稲妻食堂 mixiコミュ
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2063746

●稲妻食堂ポッドキャスト・ブログ
 http://music.geocities.yahoo.co.jp/gl/bluerecord99

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 83人

もっと見る

開設日
2005年7月4日

6924日間運営

カテゴリ
その他
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!