mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

FASTECH 360(E954形/E955形)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2021年11月12日 09:59更新

JR東日本が開発した次世代新幹線高速試験車両

参考資料(PDF)
http://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050306.pdf

2010年度開業予定の東北新幹線 八戸−新青森 に向け、東京−新青森を3時間以内に結べることを目的とした車両。

背景には、将来の北海道新幹線(新青森−札幌)があり、東京−札幌を4時間以内に結ぶことを目標としている。

新幹線専用車両のFASTECH 360 Sと新在直通車両のFASTECH 360 Zの2種類がある。
2005年6月に登場したのはFASTECH 360 S

所属はJR東日本仙台総合車両所

試験は基本的に仙台〜北上で行われる。
性能速度試験時に405km/hの他は、275〜365km/hの走行試験を行う。
E954形、E955形の両者すれ違い試験や併結走行試験を行う。

○FASTECH 360 S
・新幹線専用車両(E954形)
・E2系(はやて、あさま)の後継を視野に入れている
・8両編成6M2T(Tは先頭車両)
・性能試験最高速度405km/h
・猫の耳のような非常空気ブレーキが特徴
・1号車は500系(JR西日本)にような流線型(Stream-line形)
・8号車はE955系との連結を考慮にしたE4系のような流線型(Arrow-line形)
・車体傾斜装置搭載
・Sは「新幹線」のS

○FASTECH 360 Z
・新在直通専用車両(E955形)
・E3系(こまち)の後継を視野に入れている
・6両編成
・2006年春落成予定
・Zは「在来線」のZ

技術論や、実際の車体画像が気になる方は是非。
アニメ系が苦手な方歓迎です。

※挨拶や雑談はこちらへどうぞ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1343790

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 478人

もっと見る

開設日
2005年6月30日

6918日間運営

カテゴリ
趣味
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!