mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

松井康成

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年7月15日 19:44更新

茨城県笠間市にある月崇寺の住職であり、陶芸家。
独自の手法で、陶芸とは思えない作品を多く
残している。轆轤を使った練上など、陶芸の
技法の幅を拡大した。宗教者でもあるので、
その思想と重なり、宇宙を感じる。
器だけでなく、クレイ画も残している。
重要無形文化財「練上手」保持者。

1927年 長野県生まれ。戦時中に茨城県笠間町 (現:笠間市) に疎開。
      旧制神奈川県立平塚工業学校、明治大学文学部文学科卒業。
1957年 浄土宗月宗寺第23世住職となる。
1969年 第9回伝統工芸新作展で「練上手大鉢」が奨励賞受賞。
      第16回伝統工芸展初入選
1988年 紫綬褒章受賞
1990年 日本陶磁協会賞金賞受賞
1993年 4月15日重要無形文化財認定
2003年 茨城県笠間市にて死去

作品HP
http://www.nihon-kogeikai.com/KOKUHO/MATSUI-KOSEI/MATSUI-KOSEI-SAKUHIN.html

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 21人

もっと見る

開設日
2007年5月25日

6234日間運営

カテゴリ
アート
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!