mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

日本暴力団シリーズ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年4月12日 23:26更新

現代やくざをリアルに描いた鶴田浩二主演の「日本暴力団」シリーズのコミュニティを作りました。

『日本暴力団 組長』1969.07.08  東映東京

[監督]
深作欣二
[脚本]
神波史男/深作欣二/長田紀生
[出演]
鶴田浩二/若山富三郎/安藤昇/菅原文太/内田良平/内田朝雄/河津清三郎
[解説]
現代ヤクザの仁義と友情を軸に関西と関東、両組織の壮絶な争いを迫力あるタッチで描く超娯楽巨編。鶴田浩二や若山富三郎、菅原文太といった豪華オールスターが競演。日本最大のヤクザ団体・淡野組は、代理戦争をしかけ抗争を続けながら、ついには関東地域にまで進出し始めていた。これに対し、東京周辺の各組は集結、関東連合会を発足した。無法の街を舞台に、熾烈な縄張争いが幕を開けようとしていた。両者の抗争が表面化するなか、刑を終えた塚本が出所する。カタギになるつもりだった塚本は、血なま臭い争いに巻き込まれていった・・・。


『日本暴力団 組長と刺客』1969.11.20  東映東京

[監督]
佐藤純彌
[脚本]
神波史男/佐藤純彌
[出演]
鶴田浩二/丹波哲郎/内田良平/志村喬/ 水島道太郎/遠藤辰雄/渡辺文雄/ 野添ひとみ/ 北林早苗/ 中丸忠雄
[解説]
昔ながらの侠客博徒集団と新興暴力団との縄張り争いの全貌をリアルタッチで描いた激動篇。古都の伝統を誇る京都。ここでは、昔ながらの任侠道に生きる侠客博徒集団・平安会と、大阪から流れ込んだ新興暴力団・浪華会とが、必死の攻防戦を繰り広げていた。力ずくで縄張りを拡大していく浪華会の手口に、血気はやった平安会組員が浪華組に乗り込むという事態が発生し・・・。



『日本暴力団 組長くずれ』 1970.06.20  東映東京

[監督]
高桑信
[脚本]
神波史男/高桑信
[出演]
鶴田浩二/若山富三郎/池部良/待田京介/葉山良二/渡辺文雄/山本麟一
[解説]
足を洗った元ヤクザが、旧友や恋人たちが組織の犠牲になるのを知り、暴力の世界に戻って行く。現代ヤクザの断面をリアルなタッチで描いた鶴田浩二主演の日本暴力団シリーズの第3弾として、どたん場に立たされた男のど根性を、血とドスと拳銃で謳いあげる迫力ある任侠巨篇。原作・生島治郎。二代目組長を継ぐべき身でありながら、ヤクザを嫌ってハマのナイトクラブ経営者となった男がいた。彼は世間の片すみでひっそりと生きたいと願っていたが、ハマに新勢力を築こうとする広域暴力組織の進出によって彼の夢は無残に打ち砕かれた。旧友の代貸、足を洗った部下、恋人の歌手までが犠牲になっていくのを見た彼は、ヤクザの血の眠りを覚ます。


『日本暴力団 殺しの盃』1972.05.27  東映京都

[監督]
降旗康男
[脚本]
笠原和夫
[出演]
鶴田浩二/丹波哲郎/ 工藤明子/長門裕之/待田京介/山本麟一/河津清三郎/曽根晴美/名和広
[解説]
“日本暴力団”シリーズ第四弾。一匹狼の殺し屋が心から信じ合える友人のために命を張って強大な組織暴力に挑む様を描く。一匹狼の殺し屋・宏治は太刀川組代貸の好春と幼なじみで客分として扱われていた。太刀川組組長要吉が何者かによって刺殺される。宏治、好春は子分達をなだめながら復讐を誓う。宏治は愚連隊新和会に乗り込み有坂を脅すが口を割らない。二代目を継いだ好春は要吉と兄弟筋にあたる国友会連合総長高辻と親子の縁を結ぶ。利益の為には手段を選ばぬ高辻は、太刀川組を骨抜きにするため山陽地方M市の斬り込み隊の役を組に押しつけてくる。窮地を察した宏治は、好春と盃を交わし、役目を引受けM市へ乗り込んでいくが・・・。原作は野村敏雄。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 19人

もっと見る

開設日
2007年5月3日

6261日間運営

カテゴリ
映画
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!