mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

瑞巌寺

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年8月30日 08:17更新

■瑞巌寺とは?■

島青龍山 瑞巌寺 (せいりゅうざん ずいがんじ)は、宮城県宮城郡松島町にある臨済宗妙心寺派の寺院。僧堂がある。正式名は松島青龍山 瑞巌円福禅寺。

毎年、年始に伊達氏及び伊達家家臣が集って歌会始をするのが慣わしとなっており有名である。

■起源と歴史■

天長5年(828年) 円仁が天台宗寺院延福寺として創建、淳和天皇の勅願寺となる。
平安時代後期 奥州藤原氏が支援
鎌倉時代初期 北条政子の支援を受けて再興
鎌倉時代中期 衰退
正元元年(1259年) 法身が臨済宗円福寺として再興。
室町時代 衰退
慶長14年(1609年) 伊達政宗が復興。瑞巌寺に改名。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 40人

もっと見る

開設日
2007年4月29日

6267日間運営

カテゴリ
地域
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!