suntoryから出ているお酒Toma Tomaのコミュです。
このお酒を飲み美味しかったので勢いで作ってしまいました。トマトマが好きな皆さんの参加を待っています。
真っ赤なトマトの実の美味しさがギュッとつまったお酒
トマト果汁を58%使用したフルーティーな味わい。スッキリとした甘みと爽やかな酸味のバランスが良いお酒です。ベースのお酒に白ワインを使い、鮮やかな赤い色合いはトマト由来のリコピンで表現した、サントリーならでわのトマトのお酒です。
Toma Tomaの秘密
1,旨みのあるトマト感
ストレートな果汁だけでなく、トマト果汁を乳酸発酵させたトマトの発酵汁を使い、赤い実の旨みかギュッと凝縮したような独特の味わい表現しました。生のトマトをまるごとかぶりついたようなトマト感をお楽しみいただけます。
2,心地よいお酒らしさ
華やかでふくらみのあるお酒を表現するため、ベースのお酒に白ワインを使用しました。トマトのフルーティーさを生かしつつ、柔らかい口あたりの中に適度なお酒感が感じられます。
※本製品はワインを使用しているため、甘味果実酒になります。
2,色鮮やかな真っ赤な液体
トマトの実を赤く色づけるリコピン。トマトマではこのリコピンを1本に10mg使用。生のトマトと同じ成分を使って鮮やかな赤い液体を実現しました。氷を浮かべると一層美しく輝く色合いで、お酒のシーンを華やかに彩ります。
4,フルーティーで程よい甘み
トマト本来のおいしさを引き立て、スッキリと後を引かない程度の甘みと酸味をバランスよく仕上げました。ジューシーでみずみずしいトマトの味わいと、後味に心地よく残る快適な余韻をご実感いただけます。
5,隠し味に一滴のスパイス
隠し味としてごく少量、唐辛子から抽出したスパイスをブレンドしました。フルーティーなトマトの味わいをギュッと引き締め、奥深い味わいを絶妙に仕上げるアクセントになっています。
製品情報
酒種→甘味果実酒
容量→500ml
アルコール度数→12%
希望小売価格→680円(税抜き)
栄養成分(100mlあたり)
エネルギー→119kcal
たんぱく質→0.6g
脂質→0g
炭水化物→12.4g
ナトリウム→12.7mg
リコピン→2mg
TomaTomaの公式HPです。
http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには