mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

神社 助勤ちゃん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2017年4月18日 23:08更新

■『神社 助勤ちゃん』の趣旨

※神社での奉仕、連携を目的としていますので、単なる興味本位の方はご遠慮下さい。

◎基本的にこのコミュは神職や巫女などお近くの地域に一緒にいないとなかなか成立しにくいですのでその辺をご理解下さい。

・神職間、巫女間等での人材流用(例えば、神職学校同級生の神社で月次祭で人が足りない時など、応援をして欲しいなどのリクエスト)
・繁忙期に神職が足りない、巫女、伶人(雅楽奏者)が足りないという神社の情報交換(宮司さん、禰宜さんから投げかけて頂くのもよいでしょう)
・雅楽初心者の情報交換及び近隣であればパート練習の促進
・資格を持っているが神社とかかわっていない人の情報交換
・土日神職(日常は教師、会社員 等)の情報交換
・人が必要な神社さんからの募集情報
・お正月のテントでの授与アルバイトの募集、情報交換、知識、感想
・お炊き場要員、力仕事系の募集
                など

★神社と助勤がお互いをうまく利用できるように連携をはかっていければ幸いです。
★アニメやコスプレのコミュではありませんのでお間違いなく。


※神職の助勤の募集に際して
:季節の祭儀の助勤の募集では、基本的に有資格者また、祭祀の基本を理解できている方に限らせて頂いております。
 また、募集する際においては、なるべく詳しく記すようにして下さい。

※お正月の巫女、助勤等の募集に関して
:12月31日(大晦日)〜1月1日(元旦)の深夜越え勤務は、基本的に労働基本法的見地から高校生は不可ですのでご理解下さい。

・その辺のバイトと違って基本は”ご奉仕”です。時間に遅れたり、連絡しないで休む、応答がないなどは論外です。コスプレだけだったら秋葉原あたり行ってやって下さい。そのあたりよく考えて応募しましょう。橋渡ししても「やっぱやーめた!」とか「あの子面接に来なかったよ」みたいなのが結構多いです。
・授与品テントや、御祈願受付など、大きなお金が飛び交いますから、常に神明奉仕を思い、余計な疑いのかからぬよう自覚をもって行動しましょう。あたりまえですが。

・健康管理には常に留意しましょう。いわば、「気」が「枯れている」状態、つまりケガレですから。神前は言うまでもなく、参拝者に対しても失礼にあたります。

・髪の毛は黒髪で! 身なりは清潔に! 装飾品はつけない!(時計は懐中へ)




※誹謗中傷は禁止とします。

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 29人

もっと見る

開設日
2007年4月17日

6274日間運営

カテゴリ
サークル、ゼミ
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!