mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

水原弘

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2022年11月20日 18:00更新

[略歴]

赤坂商業学校(現・東京都立赤坂高等学校?)2年生の時期、文化放送主催の『素人ジャズ喉自慢』に優勝。
ジャズ喫茶で活動を始める。
渡辺美佐がジャズ喫茶でスカウト。
1959年(昭和34年): 『黒い花びら』でレコードデビュー。夏木陽介主演の東宝映画『青春を賭けろ』に歌手役で出演。
1959年: 第1回の「日本レコード大賞を『黒い花びら』で受賞。NHK紅白歌合戦に初出場。独特の甘い低音で一世を風靡したが、その後数年低迷が続いた。
1967年(昭和42年): 『君こそ我が命』で奇跡のカムバックを果たし、レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞。その後も活躍したが、生来の酒豪ぶりがたたり、病気がちになる。
1970年(昭和45年): アース製薬のエアゾール式殺虫剤『ハイアース』のテレビCMに由美かおるとともに出演。
1973年(昭和48年): 紅白歌合戦、最後の出場。過去に第10-12回、第18-24回の紅白歌合戦に出場。
1978年(昭和53年): 肝硬変(食道静脈瘤破裂とも)のため42歳の若さで他界。


[作品]

黒い花びら/青春を賭けろ - 作詞:永六輔、作曲:中村八大、東宝映画『青春を賭けろ』挿入歌(1959年)
黒い落葉 - 作詞:永六輔、作曲:中村八大、(1959年)
黄昏のビギン - 作詞:永六輔、作曲:中村八大、(1959年)
恋のカクテル - 作詞:脇山等、作曲:森一郎(1960年)
君こそ我が命 - 作詞:川内康範、作曲:猪俣公章、(1967年)
へんな女 - 作詞・作曲:浜口庫之助、(1970年)
お嫁に行くんだね - NHK「あなたのメロディー」入選作(1972年)




水原弘が好きな人あつまれ〜!

コミュニティにつぶやきを投稿

loading

参加メンバー 121人

もっと見る

開設日
2005年6月14日

6930日間運営

カテゴリ
芸能人、有名人
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!