mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

栄養学生団体「あおうえいよう」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
詳細 2023年10月19日 11:19更新

☆参加者100人突破お目出度う!!自分!!☆

栄養学生団体「あおうえいよう」


「あおうえいよう」は栄養学を学ぶ大学生を中心として作られた団体である。
「あおうえいよう」は栄養学を多角的、学際的に学ぶことを目的とす。
「あおうえいよう」は大学の別にとらわれず、広く学生の交流を推し進めんとす。

 近頃巷に流行るもの、偽造改ざんに再利用、出鱈目な健康テレビ情報や遺伝子組み換え食品、食品添加物や農薬の毒性、また食品の表示や有機食品についての制度、スローフードに始まりフードマイレージやロハス、マクロビオティック、デトックス、メタボリックシンドロームなどのカタカナ語、食育基本法の施行と給食費未納問題、先進国最低の自給率など、少し考えただけでこれだけの問題が私たちを取り囲んでいます。


 そこで、これらの多様で広範囲、複雑な問題を解決するためには、自分の大学内だけの学習という狭い視野から脱却し、他大学との交流を図り、学生間で情報を交換することによって広い視点で問題を俯瞰しなければならないと考えております。


 難しい話が続きましたが、要は「他の学校に友達作って、いろいろ話をしてみよう」
ということです。

 「うちではこう習ったけど、他ではどうなんだろう。」とか
 「こんな授業、他の学校でやってるんだろうか。」という素朴な疑問も解決できますし
 「私はこんな卒業研究をしてる。」「いや、僕はこんなだ。」などなど

 会って、話して、聞いてみて、初めて大学の授業の違いや、新しい問題点などが、一歩進んだ視点で見つかると思います。mixi上のつながりだけでなく、実際に会って、話して、知り合う。ということを大切にしていきたいと思います。


・座学だけの栄養学じゃつまらない
・身体を動かして学びたい
・栄養を学ぶ他の学校の子と友達になりたい
・講演会などに行く友達を見つけたい
・ボーリングしたい
・飲み会がしたい
・合コンがしたい
・とりあえず、外に出たい
・学生生活を楽しくしたい
・栄養士の地位向上のために何かしたい
・食育、食糧、農業、環境に興味がある
・疫学、臨床、介護、医療に興味がある
・とにかく、栄養学界を盛り上げていきたい
・料理、お菓子作りが大好きだ
・栄養、料理、食品について熱く語りたい
・今の社会に物申したい

などなど、以上のような考えの方は大歓迎!
とりあえず会ってみようという方も大歓迎!


活動内容としては、
?とりあえず会って友達になる。
?色んな意見、情報が聞ける。
?すると、もっと栄養が良く、深く、広く、細かく、分かる!
という非常に簡単なものです。


 現時点ではこれしか考えてませんが、いろんな人が集まれば、もっと楽しい企画が出てきて、もっと色々なことができると思います。
 
栄養を学ぶ学生の横のつながりを活発にして、栄養界をもっと盛り上げましょう!

自己紹介はこちら↓から
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=17168902&comm_id=2040943


1ナノでも興味のある方は僕にメッセージ下さい!!

9月24日に開催されました、第2回!2大先生講演会と懇親会!!は
総計38名の参加者により、盛大に開催されました。
コレが↓
http://mixi.jp/view_event.pl?id=21425372&comm_id=2040943
こんな感じに↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23343005&comm_id=2040943
参加者の内訳は
大学生(農大、家政学院、東京家政、城西薬学部、杏林看護、昭和女子、歯科大)
社会人(独立栄養士、給食企業、病院栄養士、など)
でした。

コミュニティにつぶやきを投稿

最近の投稿がありません泣き顔
つぶやき・トピック・イベント・アンケートを作成して参加者と交流しようわーい(嬉しい顔)
参加メンバー 135人

もっと見る

開設日
2007年4月10日

6280日間運営

カテゴリ
会社、団体
関連ワード
関連ワードを登録しよう

編集から関連ワードを登録すると、コミュニティがmixiワードに表示されるようになります!